人生にゲームをプラスするメディア

【E3 2014】合計来場者数は4万8900人、昨年度を上回った記録にESA代表から賛辞のコメント

The Entertainment Software Associationが大手海外ゲームメディアに伝えたアナウンスにより、E3 2014の合計来場者数が4万8900人まで昇ったことが明らかになりました。

ゲームビジネス その他
The Entertainment Software Associationが大手海外ゲームメディアに伝えたアナウンスにより、E3 2014の合計来場者数が4万8900人まで昇ったことが明らかになりました。

昨年度の4万8200人を上回った来場者数を記録したことにより、ESA代表Michael Gallagher氏からは「E3 2014の中心となってくれたのは、爆発的な成長と技術革新を見せてくれたビデオゲーム産業そのものです。ビデオゲームは私達の文化を前進させ、世界中にエンターテイメントをもたらしています」とのコメントがありました。Polygonが伝えるところによれば出展企業数は昨年度よりも10%ほど下落し、およそ200社ほどとなったようです。

また、E3 2015は2015年6月16日から18日にかけて行われる予定とのこと。開催地は引き続きLos Angeles Convention Centerとなる模様です。
《》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲームビジネス アクセスランキング

    1. プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

      プレイステーション3版『頭文字D EXTREME STAGE』・・・開発者に聞く

    2. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

      発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

    3. 戦慄ホラー『Outlast 2』開発元が「専用おむつ」を発表!ファンからの「漏らした」報告を受け

      戦慄ホラー『Outlast 2』開発元が「専用おむつ」を発表!ファンからの「漏らした」報告を受け

    4. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

    5. ゲームのうまい人はIQも高い? ゲーム大会上位入賞者からメンサへの入会者が

    アクセスランキングをもっと見る