人生にゲームをプラスするメディア

PS Vita『艦これ改』の詳細は秋に公開、TVアニメ「艦これ」の情報は公式Twitterを見逃すな

角川ゲームスが開発・運営を担当し、DMM.comがサービスを提供中のPC向けWebブラウザゲーム『艦隊これくしょん ~艦これ~』のマルチメディア展開となる、PS Vita版とTVアニメに関する情報公開時期や公開場所などが明らかとなりました。

ソニー PSV
角川ゲームスが開発・運営を担当し、DMM.comがサービスを提供中のPC向けWebブラウザゲーム『艦隊これくしょん ~艦これ~』のマルチメディア展開となる、PS Vita版とTVアニメに関する情報公開時期や公開場所などが明らかとなりました。

正式サービスから14ヶ月を経て、今なお揺るがぬ人気を誇る『艦これ』。会員数は200万人を超え、定期的なアップデートによりいつでも刺激溢れるゲーム体験を楽しませてくれます。また、初となる公式ファンイベント「第一回横浜観艦式予行」の開催も決定しており、その熱気は激しさを増すばかりです。

そんな『艦これ』の更なる展開となるPS Vita版『艦これ改』。ゲーム自体も「改装」が行われる期待の新作ですが、その続報が公式Twitterに寄せられました。また、こちらも注目が集まるTVアニメ「艦これ」に関する話題も飛び出しています。




『艦これ改』に関する詳細は、今年の秋に公開予定とのこと。はっきりとした日時までは分かりませんが、あとひとつ季節が変われば待望の新情報が明らかになるようです。またTVアニメに関しては、『艦これ』正式サービス開始から1周年を迎えた2014年3月23日に開始されたTVアニメ「艦これ」公式Twitter(https://twitter.com/anime_KanColle)にて発表されます。こちらも併せてチェックしながら、嬉しい続報を心待ちにしておきましょう。

『艦隊これくしょん ~艦これ~』は、好評サービス中。価格は、基本無料のアイテム課金制です。

(C) 2013 DMM.com/KADOKAWA GAMES All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ソニー アクセスランキング

    1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

      テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    2. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

      「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    3. 『Wizardry 囚われし亡霊の街』、魅力的な新キャラを一挙に4人公開

      『Wizardry 囚われし亡霊の街』、魅力的な新キャラを一挙に4人公開

    4. 『バイオハザード ヴィレッジ』最高難度「Village of Shadows」を何が何でも攻略したい人に送る5つのポイントー最大の難関さえ越えればクリアは目前【ネタバレ注意】

    5. 『原神』なぜ?「八重神子」から2日連続で誕生日メールが届く―垣間見えた「雷電将軍」とのエモすぎエピソード

    6. 『モンハン:ワールド』モンスターの寝顔10選―意外とカワイイ…かも?

    7. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    8. 『バイオハザード ヴィレッジ』ドミトレスク城をスキップできる裏技が発見される!壁の外側から婦人の観察も可能…【ネタバレ注意】

    9. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    10. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    アクセスランキングをもっと見る