人生にゲームをプラスするメディア

『禁忌のマグナ』魅力溢れる「バトル」と「宿屋」を紹介するプレイ動画公開、ドラマCDなどの店舗別購入特典も

マーベラスは、ニンテンドー3DSソフト『禁忌のマグナ』のプレイ映像と店舗別購入特典を公開しました。

任天堂 DS
マーベラスは、ニンテンドー3DSソフト『禁忌のマグナ』のプレイ映像と店舗別購入特典を公開しました。

アクション感覚で遊べる爽快シミュレーションRPG『禁忌のマグナ』は、仲間になった精霊たちが拠点となる宿屋に集い、そこで行われるにぎやかな共同生活も楽しめるという、多彩な面白さが詰まった一作です。また、精霊という謎の存在をめぐる戦いに巻き込まれていく物語を、美麗なアニメーションや豪華声優陣が彩りを添え、没入感を高める演出も見逃せません。

シミュレーションRPGといえば、肝心なのはやはり戦闘システム。精霊は、それぞれ専用の武器を持っており、攻撃範囲や特性が異なります。そのためバトルでは、戦略に合わせて出撃する精霊を選び、攻撃範囲や移動できる距離を考えながら的確な指示を出すことが、ミッション成功のカギを握ります。

シャルロッテの武器「天衣無縫」は、剣型の近距離タイプとなっており、攻撃範囲と戦闘力のバランスが取れた使いやすい武器なので、臨機応変な活躍が臨めるでしょう。

ディアーナの武器「麒麟」は、周囲の敵を攻撃できる槍型の中距離タイプ。近距離タイプの武器では届かない敵を一掃することができるので、ポイントを見極めた活用が有効的です。

そして弓型となるベアトリーチェの武器「シュテラー・ボーグン」は、遠距離タイプとなっており、離れた敵を攻撃することが可能です。これらの特性を見極め、戦闘を有利に運びましょう。

また、ルクスと精霊たちが共同生活を営む、冒険の拠点である「宿屋」。その2階部分はすべて客室となっており、精霊たちがメイドとして住み込むようになると、徐々に彼女たちの個性が溢れる部屋へと変わっていきます。可愛らしいインテリアが目立つ部屋から、様々な物が煩雑に広がる部屋まで、その有様も多彩です。

これらの魅力を分かりやすく映像で紹介するムービーが公式サイトで公開されているので、更に詳しく知りたい方はそちらをチェックしてみてください。また「店舗別購入特典」の詳細も明らかとなったので、こちらも併せてチェックしてみてはいかがでしょうか。



◆店舗別購入特典


【ミニドラマCD】
■古本市場・フルイチオンライン:ミニドラマCD「メイドたちよ、立ち上がれ」
バート(CV:梶裕貴さん)/シャルロッテ(CV:茅野愛衣さん)/ディアーナ(CV:小清水亜美さん)

宿屋でお留守番をしているシャルロッテ、ディアーナ。そこにバートが現れ、何事もすぐ信じやすい2人に秘密の特訓を申し出る。特訓には専用の服を装備して、宿屋にお客さんを増やす方法の練習を行うのであった。

■WonderGOO:ミニドラマCD「うなれ!名物料理」
ベアトリーチェ(CV:茅原実里さん)/アーデルハイト(CV:斎藤千和さん)/ガブリエーレ(CV:小倉唯さん)

宿屋にお客さんが来ないのは名物料理がないからではないか? そう思ったベアトリーチェはアーデルハイト、ガブリエーレとともに名物料理を創作しようと提案する。料理が進む中、アーデルハイトはおいしい料理を作ってルクスへ食べさせれば、自分を見て貰えるかも?と考えていた。

【オリジナルアイテム】
■アニメイト:「限定イラストオリジナル特典企画中」
■Amazon.co.jp:「限定イラストオリジナルPC壁紙」
■イーカプコン:「オリジナルポストカード3枚セット」
■いまじん:「限定イラストオリジナル布ポスター」※布ポスターパック販売分のみ
■ゲーマーズ:「限定イラストオリジナルA3タペストリー」
■ソフマップ:「限定イラストオリジナルB2タペストリー」

※先着購入特典・店舗別予約特典の配布条件などは各店舗までお問い合わせください。
※特典画像はイメージです。デザイン、内容、仕様が予告なく変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


『禁忌のマグナ』は、2014年10月2日発売予定。価格は、5,980円(税抜)です。

(C)2014 MarvelousAQL Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

      『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

    2. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

      『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

    3. もう20年以上「リンクをゼルダと呼んでしまう病」に苦しめられている話

      もう20年以上「リンクをゼルダと呼んでしまう病」に苦しめられている話

    4. 『ポケモン ダイパリメイク』10万票以上を集めた「ダイパBGM選手権」結果発表!圧倒的票数差の1位は…

    5. 『ポケモン』海外で万バズ!?改めて注目されたグラードンvsカイオーガの迷場面

    6. 「脱衣麻雀」の時代が戻ってきた!?スイッチで続々と名作が復活!!

    7. 『遊戯王 マスターデュエル』勝ちたいならこの4枚を学べ!皆使ってる最強カード「うらら」「増G」「墓穴」「抹殺」の強みを徹底解説

    8. 『みんなとキミの ピラメキーノ!』、「しんれい君をさがせ」「ピラメキッド」など新たな収録ミニゲームが判明

    9. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

    10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』シンジュ団・カイの子孫はあの主人公? ネット上で様々な説が浮上

    アクセスランキングをもっと見る