人生にゲームをプラスするメディア

『ロストディメンション』仲間を殺すか、裏切り者を始末するか、その判断の鍵を握るシステムが明らかに

フリューは、PS3/PS Vitaソフト『ロストディメンション』の「ジャッジ」に関する様々なシステムの詳細を公開しました。

ソニー PS3
フリューは、PS3/PS Vitaソフト『ロストディメンション』の「ジャッジ」に関する様々なシステムの詳細を公開しました。

世界の破滅を目論む「ジ・エンド」の野望を阻止するため、謎めく建造物「ピラー」の踏破に挑む特務機関「S.E.A.L.E.D.(シールド)」。しかしその階層を進むたびに、仲間の誰かを「消去」しなければならない過酷な運命も待ち受けてします。

さらに、仲間の中には裏切り者も存在しており、状況はいっそう厳しさを増すばかり。ですがその裏切り者を見極めることで、仲間を犠牲にせず裏切り者を「消去」されることも可能となります。そんな本作独自の要素を解明する情報が明かされたので、しっかりチェックし予習しておきましょう。

◆ゲームシステム 最新情報


■ヴィジョン
各クエスト終了後に、戦闘参加メンバーの心の“未来の声”を聴くことができます。裏切り者の可能性がある怪しいメンバーの発言は赤く表示されるのでこれを手がかりとし、クエストを繰り返して疑わしい者を絞り込むことが可能となります。

■ディープヴィジョン
ミッションをクリアすることで貯まる“ヴィジョンポイント”を消費して、裏切り者かどうかを判別するディープヴィジョンを発動することができます。相手の精神世界を探索しキャラクターを見つけ出すことができれば、裏切り者かどうかが確定します。ただし発動回数が限られるため、乱用はできません。

■投票(ジャッジ)
謎の塔「ピラー」を攻略する代償として、階層を進むたびに誰か1人を消去(イレイズ)しなければなりません。誰が消されるかはメンバー同士の投票で決定。メンバー内に潜む裏切り者はプレイ毎に変化し、投票によって選ばれたメンバーは裏切り者かどうかに関わらず容赦なく消去されてしまいます。

■信頼度
投票で消去されるメンバーは、主人公・ショウの能力により予知できるので、メンバー間の信頼度をコントロールすることで消去対象を変えるよう仕向けるようにするのも重要なポイント。信頼度の高いメンバー間では互いにイレイズ対象に投票しにくくなるため、戦闘での行動や終了後の会話などで信頼度をコントロールして、消去対象を変更しましょう。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


敵を直接倒すRPG要素だけでなく、裏切り者を見つけ出し、消去する相手をコントロールするという本作独自の要素も楽しめる『ロストディメンション』。あなたは、速やかに裏切り者を見つけることができるでしょうか。

『ロストディメンション』は、2014年8月7日発売予定。価格は、PS3のパッケージ版が7,180円(税抜)、ダウンロード版が6,480円(税抜)、PS Vitaのパッケージ版が6,280円(税込)、ダウンロード版が5,780円(税込)です。

(C)FURYU CORPORATION 2014 All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ソニー アクセスランキング

    1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

      テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    2. 『ぎゃる☆がん W』のDLCが破れすぎ!嬉し恥ずかしな衣装画像が公開

      『ぎゃる☆がん W』のDLCが破れすぎ!嬉し恥ずかしな衣装画像が公開

    3. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

      『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    4. 大阪にフロムファンが集う!「FROMSOFTWARE GAMES EVENT Autumn 2018 in OSAKA」フォトレポ

    5. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    6. 「『モンハン:ワールド』で一番最初にやられたモンスターは?」結果発表─1/3以上のハンターが倒れた強敵が判明!

    7. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    8. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    9. 『モンハン:ワールド』もうキャンプ送りはイヤだ! 初心者がモンスターを狩るための10ヶ条【特集】

    10. 『Bloodborne』神秘と狂気の古都・ヤーナムでも旅行は楽しめるのか?ガスコイン神父までをポジティブな旅レポ風に紹介

    アクセスランキングをもっと見る