人生にゲームをプラスするメディア

河森正治×グッスマによる“初音ミクGTプロジェクト”が始動!まずはサンジゲンによるPVが完成

2014年2月に、ワンダーフェスティバルで発表されたレーシングチームとメカニックデザイナーである河森正治のコラボレーション企画が、いよいよ本格的に動きだした。

その他 全般
2014年2月に、ワンダーフェスティバルで発表されたレーシングチームとメカニックデザイナーである河森正治のコラボレーション企画が、いよいよ本格的に動きだした。この企画は「初音ミクGTプロジェクト」、2008年より初音ミクをデザインした痛車でSUPER GTでレースに挑むグッドスマイルレーシングと、日本を代表するメカニックデザイナーである河森正治が手を組んだものだ。

プロジェクトのオフィシャルサイトがこのほどオープンし、情報発信を開始した。公式サイトの「河森正治×グッドスマイルカンパニー 本格始動。」の文字が印象的だ。また、プロジェクト始動に合わせて、3DアニメスタジオのサンジゲンによるPVが制作され公開された。

「初音ミクGTプロジェクト」は、河森正治とグッドスマイルカンパニーの安藝貴範が共に車好きであることがきっかけになっている。河森がレースカーがロボットに変形するコンセプトと女性的なボディラインをイメージしたデザインを制作、2014年2月9日に幕張メッセで開催されたワンダーフェスティバル2014[冬]で行ったSUPER GT参戦決起集会で発表した。



この際の反響の大きさがさらに商品化につながったようだ。公式サイトによれば、それから6ヶ月をかけて河森正治自身によるさらなるディテールアップと、変形機構に特化した開発チームによる設計検証を行ったという。商品化目前としており、ファンの前に新たなこのデザインが届けられそうだ。

記事提供元: アニメ!アニメ!
《アニメ!アニメ!》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

      ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    2. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    3. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

      「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    4. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    5. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    6. 【コスプレ】『FF7リメイク』ティファ から『原神』胡桃、『ウマ娘』ライスまで!「acosta!」美女レイヤー6選【写真47枚】

    7. 「初音ミク」×「沖縄」コラボイベント「CHURA MIKU STREET」開催決定!メインビジュアルはイラストレーター「しぐれうい」氏が担当

    8. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

    9. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

    アクセスランキングをもっと見る