人生にゲームをプラスするメディア

コトブキヤ「メタビー」と「ロクショウ」のプラモデルが再生産決定

壽屋は、「メタビー」と「ロクショウ」のプラモデルを2014年11月に再生産発売予定です。

その他 玩具
壽屋は、「メタビー」と「ロクショウ」のプラモデルを2014年11月に再生産発売予定です。

8月に新作が発売された人気ゲームシリーズ『メダロット』より、多くのメダロットシリーズに登場し、メダロットの代名詞ともいえる「メタビー」と歴代メダロットの中でも断トツの人気を誇る「ロクショウ」、シリーズの代表格ともいえる2体のプラモデルが再生産されることが決定しました。

◆商品概要


商品名:KBT00-M メタビー/KWG00-M ロクショウ
商品サイズ:約150mm/約150mm
販売価格:3,200円(税抜)/3,200円(税抜)
発売日:2014年11月
◆メタビー・・・頭部ミサイルのエフェクトパーツ、腕の武器の発射ギミック、台詞プレートが付属。
◆ロクショウ・・・右手のチャンバラソード「スプリングによるハサミの展開ギミック」や左手のピコペコハンマー「スプリングによる展開ギミック」、「2タイプのアンテナパーツ」、「台詞パーツ」が付属。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

シルエットの再現は勿論の事、両機体とも表情の違うバイザーが4種類付属、背中には作中同様メダルを装着することができます。同シリーズプラモデルは全て組み替え可能のため、自分だけのメダロットをつくることが出来ます。また、本体はマルチカラーキットのため、組立てるだけで設定に近い姿に仕上がります。

(C)2014 Rocket Co., Ltd. (C)Imagineer Co., Ltd.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. 『ポケモン』キャラデザも手掛けた竹さんによる「ちいかわ」風ジークアクスが話題―注目集める「ポケモン クリスタルコット」もついに発売!「ポケモン」ニュースランキング

      『ポケモン』キャラデザも手掛けた竹さんによる「ちいかわ」風ジークアクスが話題―注目集める「ポケモン クリスタルコット」もついに発売!「ポケモン」ニュースランキング

    2. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    3. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

      ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    4. ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

    5. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

    6. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    7. 『MOTHER3』かなり気になる作中の食べ物10選

    8. 『アニポケ』でニャオハが立ちそう…本日3月29日放送回で進化を匂わせ、懐かしの「ニャオハ立つな」が再び盛り上がる

    アクセスランキングをもっと見る