人生にゲームをプラスするメディア

ゲームと暴力事件発生率の関係性とは?米大学が研究結果を発表

米国ヴィラノヴァ大学とラトガース大学より、ゲームと暴力事件の発生率に関する研究結果が発表されました。

ゲームビジネス その他
米国ヴィラノヴァ大学とラトガース大学より、ゲームと暴力事件の発生率に関する研究結果が発表されました。

“Violent Video Games and Real-World Violence: Rhetoric Versus Data”と名付けられたこの研究結果では、2007年から2011年のゲームの販売本数と殺人/暴力事件の発生件数が集計されており、データ群の時期などを比較してゲームと犯罪率の関係性について報告しています。


共同著者のPatrick Markey氏は調査結果を挙げながら、ゲーム販売本数が急上昇している時期に対して、同時期に発生した殺人/暴力事件の件数が比較的少ない例について触れています。このことから、ビッグタイトルが発売することにより犯罪率が減少しているのではと言った推察も導かれている模様です。

また、『Grand Theft Auto』や『Call of Duty』シリーズのリリースと犯罪発生率には一定の関係性も見られており、両シリーズ発売後には最大三ヶ月ほど犯罪率が低下する傾向にあることも伝えられています。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      ゲームビジネス アクセスランキング

      1. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

        去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

      2. 【CEDEC 2014】『俺屍2』を象徴付ける和風テイストの「木版画3Dグラフィック」

        【CEDEC 2014】『俺屍2』を象徴付ける和風テイストの「木版画3Dグラフィック」

      3. 発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

        発覚!元任天堂広報H氏2度目の転職

      4. ゲーム開発のマイルストーン社長が逮捕、金融商品取引法違反

      アクセスランキングをもっと見る