人生にゲームをプラスするメディア

9年ぶりの新作『タイムクライシス5』来年3月に稼働!ペダルが2つになり、“攻め”の爽快感を重視

バンダイナムコゲームスは、アーケードゲーム『タイムクライシス5』を発表しました。

その他 アーケード
バンダイナムコゲームスは、アーケードゲーム『タイムクライシス5』を発表しました。

『タイムクライシス5』は、人気ガンシューティングゲーム『タイムクライシス』シリーズの最新作です。同シリーズは、第1作が1996年にアーケードに登場して以来、家庭用ゲーム移植版などでも人気を博し、ガンシューティングゲームジャンルを代表するタイトルのひとつとなりました。2006年にアーケードに登場した『タイムクライシス4』以来、およそ9年の時を経て、久々のナンバリングシリーズがアーケードに帰ってきます。

◆新筐体について


■“守るタイクラ”から“攻めるタイクラ”へ
55インチモニターを2機搭載した筐体には、新しい仕組みとして、足元に「ダブルペダル」を搭載。これを使った「ダブルペダルシステム」により、プレイヤーキャラクターは、左右のペダルで有利なポジションに“回り込む”といった、これまでのガンシューティングゲームにはなかった新しい“移動”によるアクション性を確立しています。

これまでの『タイムクライシス』シリーズが「撃つ・隠れる・待つ」といった“守る”ことを中心としたゲーム性だったのに対して、『タイムクライシス5』は「弱点をつく・横に回り込む・避ける」といった“攻める”ことを中心にしたゲーム性がポイントとなっています。これにより、敵の懐に飛び込んで、慌てる敵を撃ちのめすといったかつてない爽快感を実現しました。

■新しい「ハンドガンコントローラ」

本作のハンドガンコントローラには、シリーズ初となる武器切り替えボタンを搭載。「ハンドガン」「マシンガン」「ショットガン」「グレネード」といった武器を簡単に切り替えることができます。また、新設計の反動機構により、これまで以上に強力な“撃ち応え”を実現しています。

■バナパスポートカード対応
バナパスポートカードに対応。「ヘッドショットを100回決める」「ノーコンティニュークリア」「連続15Hit」といったさまざまな条件を満たす毎に「勲章」がもらえます。カードには、過去のベストスコアと勲章を保存することができます。

◆ストーリー



国際特種諜報機関VSSEは、開発途中で放棄されたリゾート島で開かれる大規模な兵器マーケットで、機密データがワイルドドッグへ受け渡されることを掴んでいた。失敗が許されないミッションに若手ホープのルークとマーク、指導役で伝説のエージェントのロバート、後方支援を担当するキャサリンの4名が挑む。

◆登場キャラクター


■VSSE
・ルーク・オニール(1P主人公)
国際特殊諜報機関VSSEの若きエージェント。ヤンチャな性格で、危険を顧みず危険なミッションに体当たりで突っ込んでいく性格。マークとパートナーを組んでいる。

・マーク・ゴダート(2P主人公)
VSSEの若きエージェントでルークのパートナー。冷静な性格で、言葉数は少ないが、言った事は必ず実行する。無鉄砲な所があるルークを抑える役割を果たしている。

・ロバート・バクスター
『タイムクライシス2』の主人公の1人で、数々のミッションをこなしてきたVSSE伝説のエージェント。ルークとマークの指導役でもあり、今回のミッションのリーダーでもある。

・キャサリン・リッチ
VSSEのエージェントで今回のミッションを後方からサポートする。メンバーで一番若いが、気が強く、色々うるさく言ってくるので、ロバートさえもタジタジになっている。

■敵(現時点で組織等は不明)
・ワイルドドッグ
数々の凶悪事件を起こしている伝説の殺し屋。VSSEには何度も自分の仕事を邪魔されているため、目の敵にしている。過去のVSSEとの戦いで負傷した結果、体の一部がサイボーグ化している。『タイムクライシス』のナンバリングシリーズにはすべて登場。

◆ステージ


■ステージ1:リゾートホテルでの戦闘


舞台は高級リゾートホテル。機密データを持った「ワイルドドッグ」を捕まえる作戦をVSSEのエージェント達が開始します。「ダブルペダルシステム」をゲーム内で学びながら遊べるチュートリアルを兼ねたステージ構成となっています。ステージの最後には巨大ロボに乗った「ワイルドドッグ」が待ち構えています。

■ステージ2:戦闘ヘリで大破壊


武装列車に逃げ込んだワイルドドッグをヘリで追いかけます。ヘリの機銃やミサイルを使って、武装列車や建物を破壊したり、巨大な建造物を倒壊させるといったシリーズ初となるデストラクションを楽しめます。

■ステージ3:バイクで高速戦闘


バイクに乗って行うカーチェイスに加え、2ペダルシステムによるレーンチェンジによってひと味違った「ダブルペダルシステム」を楽しめます。プレイヤーの武器は通常の武器(ハンドガン+武器チェンジ)となります。

■アップデートでシナリオが倍増

2015年内に予定されているアップデートによって「真の黒幕編」がスタートします。ステージが追加され、シナリオが倍増。“真の黒幕”との戦いが描かれます。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『タイムクライシス5』は、2015年3月稼働予定です。

(C)BANDAI NAMCO Games Inc.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

      「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

    2. 今週もシイコさんが話題!「ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる心をぶち抜くイラストが到着―5話に登場したメカ・キャラたちにも注目集まる【週間ニュースランキング】

      今週もシイコさんが話題!「ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる心をぶち抜くイラストが到着―5話に登場したメカ・キャラたちにも注目集まる【週間ニュースランキング】

    3. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

      「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

    4. 「ガンダム ジークアクス」のクランバトル、「競技だから命までは取らない」は間違い!?「頭部破壊で勝ち」の安全ルールも疑問視

    5. PS版『ToHeart』のタイトルを変更せずに済んだ“ファインプレー”を高橋龍也氏が解説─意外な展開にSNSで驚きの声

    6. “黒い三連星”が駆る「リック・ドム」は大推力スラスターを搭載!「ガンダム ジークアクス」第5話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    アクセスランキングをもっと見る