人生にゲームをプラスするメディア

現実で内気な人ほどオンラインで友人が多い? ドイツの研究

現実世界で内気な人ほどオンラインゲームで友人が多いとの研究が、ドイツのヴェストファーレン・ヴィルヘルム大学の3人によって発表されました。

ゲームビジネス その他
現実世界で内気な人ほどオンラインゲームで友人が多いとの研究が、ドイツのヴェストファーレン・ヴィルヘルム大学の3人によって発表されました。



これは現実世界の社会的行動とオンライン上での活動の関係について検証しようとするもので、ソーシャルスキルの自己評価、オンラインゲームのプレイ時間、ゲーム上での友人関係、についてオンラインゲームユーザーを対象に電話調査を行いました。

その結果、自身を内気でセンシティブと評価している対象者は、そうでないと評価している対象者よりも多くのゲーム上の友人を持っていることが分かりました。また、現実の友人関係をオンラインゲームに持ち込むか、否か、という点にも内気かそうでないかが関係しているとの結果が出たとのこと。

これはオンラインゲームが、視覚的に匿名を保つことや、非同期的なコミュニケーションであることが影響しているのではないかと研究者らは述べています。

ただし著者らはこの結果がドイツ国内の396人という限られたサンプル数での結果である点を留意すべきだとし、現在クラウドファンディングを通じて、米国での同様の調査を模索している述べています。
《Mr.64》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      ゲームビジネス アクセスランキング

      1. NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

        NESTAGE、「wanpaku」「TVパニック」など14店舗を閉鎖

      2. 『Fez』開発者Phil Fish氏がYouTuberのゲーム実況を批判「コンテンツを盗んでいる、利益を分配すべき」

        『Fez』開発者Phil Fish氏がYouTuberのゲーム実況を批判「コンテンツを盗んでいる、利益を分配すべき」

      3. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

        去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

      4. 海外サイトが選ぶ「ゲームの政治家トップ10」−1位はやっぱり……?

      5. 『クラッシュ・バンディクー』や『ラスアス』のノーティードッグ、公式グッズサイトをオープン

      6. 偶然の出会いが唯一無二のコンテンツを生んだ『El Shadai~エルシャダイ~』ディレクター竹安佐和記Xルシフェル役 竹内良太・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第22回

      アクセスランキングをもっと見る