人生にゲームをプラスするメディア

Wii U版『スチームワールド ディグ』が12月中に配信決定!海外でも高評価を博した採掘ACT

インターグローは、2D採掘アクションアドベンチャーゲーム『スチームワールド ディグ』のWii U版を配信すると発表しました。

任天堂 Wii U
インターグローは、2D採掘アクションアドベンチャーゲーム『スチームワールド ディグ』のWii U版を配信すると発表しました。

国内のゲーム機では、据え置き機に先駆けて昨年の11月に3DSに登場した『スチームワールド ディグ』。荒野に残された町「タンブルトン」にある鉱山の奥に隠された、不思議な謎に立ち向かう採掘ACTです。

海外で高い評価を受けた本作だけに、遊んでみたいという方も多いことでしょう。本作のHD版がPS4とPS Vitaにて先日配信を開始し、プレイに臨む選択肢が増えましたが、このたび更なる選択肢となるWii U版のリリースも判明しました。

本作のWii U展開に関しては、以前「具体的に検討しているもののひとつだ」と製作チームが明かしており、今回の発表はその発言が実現化したものと言えるでしょう。

Wii U版は2014年12月を予定しており、ニンテンドーeショップにて配信されます。鉱山の町「タンブルトン」で待つ、面白くて風変わりなスチームロボたちに囲まれ、さびれた町の繁栄を目指す探索と冒険の日々がWii Uに訪れるのもそう遠いことではありません。この年始年末に遊ぶ一本としてチョイスしてみるのも面白そうですね。

Wii U版『スチームワールド ディグ』』は、2014年12月配信予定。価格は800円(税込)です。

(C)2013 Image & Form International AB.SteamWorld is a trademark of Image & Form.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

      今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

    2. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

      『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

    3. 『モンハンライズ』良く聞く「ドシュー」って何?とっても使いやすいライトボウガン、その強みと必須スキルを解説

      『モンハンライズ』良く聞く「ドシュー」って何?とっても使いやすいライトボウガン、その強みと必須スキルを解説

    4. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    5. 任天堂、3DSの掃除方法を公開―歯ブラシ・綿棒も活用しよう!

    6. 中林美和さんがバランスWiiボードでプレイ!『スーパーモンキーボール アスレチック』TVCM放送開始

    7. なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

    8. 『スーパーロボット大戦T』オススメのパイロットは?各作品の主人公を中心に熱いコメントが続々!【読者アンケート】

    9. 【実験】アイレムのファミコンカセットに付いてたLEDライトは、夜間どれくらいの距離まで認識できるのか?

    10. 『ポケモンレンジャー バトナージ』の「スペシャルミッション」と「エクストラミッション」が12月1日から再配信に

    アクセスランキングをもっと見る