人生にゲームをプラスするメディア

『戦国無双4-II』新たな「無双演武」と成長システムとは? ― 初回特典「井伊直虎・アイドル風衣装」も公開

コーエーテクモゲームスは、PS4/PS3/PS Vitaソフト『戦国無双4-II』の最新情報を公開しました。

ソニー PS4
コーエーテクモゲームスは、PS4/PS3/PS Vitaソフト『戦国無双4-II』の最新情報を公開しました。


『戦国無双4-II』は、タクティカルアクションゲーム『戦国無双』シリーズの最新作です。シリーズ11周年目の初の試みとしてナンバリング作品の続編を制作。武将個人にスポットを当て生まれ変わったストーリーモード「無双演武」や、やり込み満載のゲームモード「夢幻城」の収録、新武将の追加やアクションの刷新など、『戦国無双4』と世界観を共有しつつも、全く異なる内容の新しい作品となっています。

◆無双演武


前作『戦国無双4』では勢力ごとにストーリーが描かれた「無双演武」ですが、本作では武将個人にスポット当てたストーリーが展開。今回は、本作に収録される7つの章をご紹介します。

■好敵手の章

若き薩摩隼人・島津豊久を中心に物語が進みます。伯父・島津義弘の背を追い、日々己を磨く島津豊久。そんな彼の前に立ちはだかる好敵手とは一体誰なのでしょうか。

■主従の章

伊達の懐刀・片倉小十郎を中心に物語が進みます。主である伊達政宗への忠に彼が込めた思いとは、どのようなものなのでしょうか。心通わす主従の物語が描かれます。

■大樹の章

寡言なる威将・上杉景勝を中心に物語が進みます。先人との戦で大きく育った上杉の大樹が、家臣・直江兼続を率いて天下に義を示します。

■賢人の章

慈悲深き叡智・小早川隆景を中心に物語が進みます。最小限の犠牲で乱世を終結させるため、稀代の軍師・黒田官兵衛と共に賢人の策を練る姿が描かれます。

■忠節の章

冷徹なる氷刃・藤堂高虎を中心に物語が進みます。忠節の証と、母のような存在・お市の言葉を心に刻んで、藤堂高虎は乱世を生き抜きます。

■盟友の章

流れを見通す才人・大谷吉継を中心に物語が進みます。盟友・石田三成の純粋な志に惹かれた大谷吉継は、豊臣の天下を守るために大敵に挑みます。

■約束の章

関東の明珠・早川殿を中心に物語が進みます。大切な家族への愛情と、親友・甲斐姫との約束を胸に秘めて、過酷な乱世に立ち向かう早川殿の姿が描かれます。


◆成長システム


本作には新たな成長を導入。新たな武器強化システムや、技能の修得によって武将を強化していきましょう。また、軍馬にも成長要素が用意されています。

■武器鍛工

武器にはランクやレベルが設定されており、武器同士の合成によってレベルが上昇し能力が成長します。同じ属性の武器を合成すると“限界突破”が発生し、最大レベルが上昇したり、新たな能力が付加されたりすることがあります。ランクやレベルの高い武器を合成素材として使用することで“限界突破”の可能性が高くなります。

■技能

各プレイアブル武将は「兵法書」を使用することで、さまざまな効果を持った「技能」を修得することができます。新たな技能の修得には、階級やほかの技能の修得が必要です。技能の配置パターンはキャラクターごとに異なっているため、修得する順番も重要です。プレイスタイルに応じて、技能を修得させていきましょう。

■軍馬強化

武器と同様に、軍馬にもランクとレベルが設定されており、合成によって強化することができます。同じ種類の軍馬を合成すると“限界突破”が発生し、最大レベルが上昇したり、新たな能力が付加されるたりすることがあります。

◆初回特典「井伊直虎“アイドル風”衣装」



本作の初回封入特典が「井伊直虎」のコスチューム「“アイドル風”衣装」のダウンロードシリアルに決定しました。今回はそのイメージ画像が到着。このお御足から放たれる強力な攻撃で戦場を駆け抜ければ、敵も世のプレイヤーたちも一網打尽間違いなしです。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『戦国無双4-II』は、2014年2月11日発売予定。価格は、PS4パッケージ版が6,800円(税抜)、PS4ダウンロード版が6,000円(税抜)、PS4「TREASURE BOX」が11,800円(税抜)、PS3パッケージ版が5,800円(税抜)、PS3ダウンロード版が5,143円(税抜)、PS3「TREASURE BOX」が10,800円(税抜)、PS Vitaパッケージ版が5,800円(税抜)、PS Vitaダウンロード版が5,143円(税抜)、PS Vita「TREASURE BOX」が10,800円(税抜)です。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ソニー アクセスランキング

    1. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

      『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    2. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

      「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

    3. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

      『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

    4. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    5. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    6. 『FF VIII』で好きなキャラクターは?一番は「だったら壁にでも話してろよ」のあの人【アンケート】

    7. 『Ghost of Tsushima』腰を抜かして逃げ出すのも仕方ない? 蒙古兵目線で境井仁の恐ろしさを考えてみる【ネタバレあり】

    8. 『ガンダムブレイカー3』登場キャラ一挙公開!キャストに杉田智和、石川界人、阿澄佳奈、鈴木達央など

    9. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

    10. 大阪にフロムファンが集う!「FROMSOFTWARE GAMES EVENT Autumn 2018 in OSAKA」フォトレポ

    アクセスランキングをもっと見る