人生にゲームをプラスするメディア

『ブレイブリーセカンド』新ジョブ“ねこ使い”が愛でたくなる可愛さ…デザインは「ソウルイーター」の大久保篤

スクウェア・エニックスは、ニンテンドー3DSソフト『ブレイブリーセカンド』の最新情報を発表しました。

任天堂 3DS
スクウェア・エニックスは、ニンテンドー3DSソフト『ブレイブリーセカンド』の最新情報を発表しました。

来年の4月23日に発売日を迎える『ブレイブリーセカンド』は、様々なジョブを自分好みにカスタマイズし、行動回数の増加に繋がる防御や、溜めた行動回数の同時発動や前借りなど、ターン制RPGをより個性的に進化させた『ブレイブリーデフォルト』のエンディングから数年後を描くユーザー待望の新作RPGです。

前作ではパーティメンバーのひとりとして活躍し、本作では法王として世界を守るアニエス・オブリージュがさらわれたことをきっかけに物語が動き始める本作。世界を否定する者「皇帝オブリビオン」とのいかなる戦いが待ち受けているのか、心待ちにしている方も多いことでしょう。

そんな本作の最新情報が、先日行われたジャンプフェスタにて発表されました。本作のスペシャルステージが12月20日に実施され、三銃士や魔王バスターの紹介映像や、店舗別予約特典で先行してもらえるゲーム内アイテムのビジュアルを初公開するなど、期待を寄せているユーザーにとって見逃せない情報の数々が飛び出しました。

その中でも特に注目を浴びたのが、新たなジョブとなる「ねこ使い」のお披露目でした。この「ねこ使い」のデザインを担当したのは、TVアニメにもなった人気漫画「ソウルイーター」の著者である大久保篤さん。ジョブ名からも分かる可愛らしさが、イラストで綴られました。

しかもねこ使いの情報はイラストだけでなく、ねこ使いに扮したキャラクターがバトルを行うゲームプレイとしても公開され、「消費アイテムを使用してねこを呼び出し、アビリティを実行する」という特徴も併せて明らかに。この消費アイテムは、敵を倒したり月面基地を復興させることで入手できます。

ナックルと斧を得意武器とし、逞しさも感じる「ねこ使い」。消費アイテムを二つ使う「ねこ奥義」などもあるとのことで、期待が集まります。また大久保さんのイラストには「占星術師」も描かれており、こちらにも関心が高まるばかりです。

また、それぞれのアスタリスク所持者も判明し、「占星術師」は謎の老人、「ねこ使い」はミネット・ゴロネーゼとなります。作中でいつ頃、どのような形で出会うのでしょうか。楽しみにしておいてください。

短いながらも、ミネット・ゴロネーゼのゲーム内映像や各種グッズの紹介なども行われたスペシャルステージ。当日足を運べなかった方は、現在公開されている映像をご覧になってみてはいかがでしょうか。56分もの長丁場なので、腰を据えて見られる時に視聴してみてください。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=8uWxMi3akfw

『ブレイブリーセカンド』は、2015年4月23日発売予定。価格は5,980円(税抜)です。

(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
MAIN CHARACTER DESIGN:Akihiko Yoshida.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

      任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    2. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

      『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    3. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

      『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    4. 【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!

    5. 『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』のモブ娘たちが可愛い―アマゾネスやアルテナ兵、町娘の注目すべき魅力【特集】

    6. スイッチ『ひぐらしのなく頃に 奉』歴代挿入映像を一挙公開! 恐ろしくも切ない物語の欠片がここに

    7. 幻のファミコン版『エイリアン2』攻略される

    8. 『スプラトゥーン3』万一の事故「セーブデータ消失」に備えよう!オンライン加入者向けの「データお預かりサービス」を紹介

    9. シェフの次は引っ越し屋だ!『オーバークック』のスタジオ最新作『Moving Out』、最大4人の仲間と協力してどたばた荷物を運びまくろう

    10. 『モンハンライズ』見た目のインパクトが凄い武器4選―掲げるだけで気持ち良い!意外と実用的な性能が隠れていることも

    アクセスランキングをもっと見る