人生にゲームをプラスするメディア

AC版『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』Ver.1.10が発表、2月5日よりロケテも実施

アークシステムワークスは、アーケード版『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』において、バージョンアップ(Ver.1.10)およびロケーションテストの実施決定を発表しました。

その他 アーケード
アークシステムワークスは、アーケード版『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』において、バージョンアップ(Ver.1.10)およびロケーションテストの実施決定を発表しました。

『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』は、アーケード・家庭用版として展開中の2D対戦格闘ゲーム『GUILTY GEAR』シリーズ最新作です。TVアニメーションのような迫力ある映像が特徴で、カットシーンや派手な演出がバトル中に盛り込まれています。

今回は、アーケード版『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』が「Ver.1.10」へバージョンアップされることが発表。このバージョンでは、家庭用に追加された3キャラクター「シン=キスク」「エルフェルト=ヴァレンタイン」「レオ=ホワイトファング」が参戦するほか、全キャラクターのゲームバランス調整、全般の操作性改善などの要素追加が予定されているとのこと。

また、このバージョンアップに先駆け、2015年2月5日~2月8日に秋葉原・新宿・難波でロケーションテストが開催。詳細は以下のようになります。

■AC版『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』(Ver.1.10)ロケーションテスト実施店舗
開催日時:2月5日(木)~2月8日(日) 合計4日間
開催店舗:セガ秋葉原1号館   /対戦台3セット+シングル1台
     クラブセガ新宿西口  /対戦台3セット+シングル1台
     セガ難波アビオン   /対戦台2セット+シングル1台

■AC版『GUILTY GEAR Xrd -SIGN-』(Ver.1.10)における主な変更点
・追加プレイアブルキャラクターとして「シン=キスク」「エルフェルト=ヴァレンタイン」「レオ=ホワイトファング」が使用可能となります。
・全キャラクター(17キャラクター)に対し、ゲームバランスの調整を実施致します。
・全般的な操作性の改善を実施致します。

■備考
※ロケーションテストの実施時間は各店舗様により異なります。
※本ロケーションテストでは、Aimeカードはご利用頂けません。
※本ロケーションテストでは、対戦モードおよび規定数のCOM戦のみプレイ可能となります。
※本ロケーションテスト開催日程に並行しまして、アーケード版公式サイトにてアンケートを実施致します。
※本ロケーションテストに関するお問い合わせは、アークシステムワークス株式会社までご連絡下さい。開催店舗様への直接のお問い合わせはお控え頂きます様、お願い致します。


なお、「Ver.1.10」の稼動日については続報で公開するとのこと。

(C)ARC SYSTEM WORKS
《すしし》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      その他 アクセスランキング

      1. 今週もシイコさんが話題!「ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる心をぶち抜くイラストが到着―5話に登場したメカ・キャラたちにも注目集まる【週間ニュースランキング】

        今週もシイコさんが話題!「ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる心をぶち抜くイラストが到着―5話に登場したメカ・キャラたちにも注目集まる【週間ニュースランキング】

      2. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

        ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

      3. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

        「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

      4. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

      5. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

      6. PS版『ToHeart』のタイトルを変更せずに済んだ“ファインプレー”を高橋龍也氏が解説─意外な展開にSNSで驚きの声

      7. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      8. 【特集】『良作フリーゲーム』10選―無料でこんなに遊べるのか!

      アクセスランキングをもっと見る