人生にゲームをプラスするメディア

【PS3ダウンロード販売ランキング】『ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア』3位獲得、『憂世ノ志士』初登場5位(2/4)

2月4日版のSony Entertainment Network プレイステーション3のダウンロードランキングをご紹介します(17時現在)。

ソニー PS3
2月4日版のSony Entertainment Network プレイステーション3のダウンロードランキングをご紹介します(17時現在)。

今週3位にランクインした『ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメア』は、2007年に発売された『ブレイドストーム 百年戦争』に最新技術と新要素を搭載したシリーズ最新作となる「部隊アクションゲーム」です。開発は『無双』シリーズなどを手掛けるω-Force。リアルタイムで変化する戦局に応じて部隊を指揮しながら自軍の勝利を目指します。

初登場5位の『憂世ノ志士』は、激動の幕末を舞台とした新作「和物アクション・アドベンチャー」ゲームです。広大なフィールドを自由に移動しながら「士(さむらい)」や「浮世絵師」としての腕を磨きます。各タイトルで別のシナリオが展開し、史実をベースにした「if」の物語が描かれます。





タイトル発売元
11Minecraft: PlayStation3 EditionMojang AB
22ワールドサッカーウイニングイレブン2015コナミデジタルエンタテインメント
3--ブレイドストーム 百年戦争&ナイトメアコーエーテクモゲームス
45ファークライ3ユービーアイソフト
5--憂世ノ志士スパイク・チュンソフト
6--アイドルマスター ワンフォーオール PlayStation3 the Bestバンダイナムコゲームス
73BIOHAZARD 5 Alternative Editionカプコン
8--ファークライ4ユービーアイソフト
94How to Survive:ゾンビアイランドスパイク・チュンソフト
108龍が如く 1&2 HD EDITION PlayStation3 the Bestセガ
1117ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア 通常版スクウェア・エニックス
126biohazard 4カプコン
1314FAR CRY 2ユービーアイソフト
1411ガンダムブレイカー2バンダイナムコゲームス
1510biohazard HD REMASTERカプコン
16--第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 PlayStation3 the Bestバンダイナムコゲームス
1719The Last of Us PlayStation3 the Best デジタル配信版ソニー・コンピュータエンタテインメント
18--バトルフィールド 4 プレミアムエディションエレクトロニック・アーツ
1918RESOGUNソニー・コンピュータエンタテインメント
20--テラリアスパイク・チュンソフト
※ランキングは17時現在のものです
※データは公式サイトによります
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      ソニー アクセスランキング

      1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

        テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

      2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

        なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

      3. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

        『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

      4. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

      5. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

      6. 『龍が如く7 光と闇の行方』伊勢佐木異人町アンダーグラウンドガイド─どうかしてるけど愛おしい、どん底エリアの歩き方

      7. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

      8. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

      9. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

      10. 『原神』メガネをかけた私服風の「甘雨」が堪らない!中国で「招商銀行」コラボビジュアル展開

      アクセスランキングをもっと見る