人生にゲームをプラスするメディア

『ゼノブレイドクロス』中二病担当は保志総一朗!?キャラメイク映像&最新情報も

任天堂は、Wii Uソフト『ゼノブレイドクロス』の最新情報を公式サイトにて公開しました。

任天堂 Wii U
任天堂は、Wii Uソフト『ゼノブレイドクロス』の最新情報を公式サイトにて公開しました。

2月6日に世界観と探索要素を紹介する映像をお披露目し、未知の惑星「ミラ」の状況探索に関わる数多くのシステムなどが明らかとなりました。またニンテンドーeショップの商品情報からオンラインクエストへの対応やDL版の容量が判明し、公式TwitterからはGamePadのみのプレイにも対応と、様々な形で情報が飛び出しています。

そしてこのたび公式サイトにて、プレイヤーの分身となるアバターのメイクに関する詳細を始め、様々な新情報が明かされました。これまでと今回の情報を照らし合わせ、本作が持つ本質に迫ってみてはいかがでしょうか。

◆『ゼノブレイドクロス』最新情報(敬称略)


【アバターメイク】
ゲームを開始すると、プレイヤーは自分の分身となる「アバター」を作成します。アバターは性別、顔タイプ、ボディサイズ(女性はバストサイズも)のほか、 肌(肌色、そばかす、頬、傷あと、ホクロ)、髪型や髪色、瞳の形や色、メイク(アイシャドウカラー、リップカラー、フェイスペイント)、ボイスなど、様々な特徴を自由に組み合わせて決めることができます。またアバターのボイスは、男性ボイスと女性ボイスの中から選べます。なお下記のリストや実際の映像は、公式サイトにて確認できたものです。

■選択ボイスリスト:男性ボイス
・[王道] 浅沼晋太郎
・[ライバル] 内山昂輝
・[熱血] 宮下栄治
・[優等生] 立花慎之介
・[耽美] 柿原徹也
・[中二病] 保志総一朗
・[軍人] 浪川大輔
・[アニキ] 関俊彦
・[関西弁] 小野坂昌也
・[古武士] 田中秀幸

■選択ボイスリスト:女性ボイス
・[王道] 前田愛
・[ツンデレ] 佐藤利奈
・[ささやき] 小倉唯
・[お嬢さま] 勝田詩織
・[甘え声] 内田真礼
・[アホドジ] 上坂すみれ
・[軍人] 田中敦子
・[セクシー] 小清水亜美
・[関西弁] 白石涼子
・[和風] 鈴木麻里子

【ニューロサンゼルス】
復興を始めた元「白鯨」の居住ユニット。プレイヤーにとって第二の故郷、そして活動の拠点となる街。「ブレイドエリア」「工業エリア」「商業エリア」「住宅エリア」、これら4つのエリアで構成されており、惑星ミラを開拓する上での人類の拠点となっています。

NLAの心臓部とも言えるブレイドエリアは、上層と下層に分かれています。上層には暫定自治政府、ブレイドの本部が入ったタワー、ブレイド隊員たちが住むブレイドホームがあり、下層にはドールの修理を行うスペースなどがあります。

【ユニオン】
ブレイドは8つのユニオン(部門)に分かれており、ブレイド入隊後に所属を選ぶことで、「ユニオンサポート」を受けられます。各ユニオンが推奨する活動を行うと「ユニオンポイント」が入り、所属ユニオンの順位が上がりますが、プレイヤーの行動に制限はなく、どのユニオンを選んでも自由に行動できます。所属するユニオンは後から変更することもできます。

・パスファインダー:各地にデータプローブを設置し、フロンティアネットを拡充する。
・インターセプター:惑星ミラの原生生物の討伐を担当する。また、調査に行くチームの護衛や、要人警護、NLAの住民の救出も担う。
・アヴァランチ:インターセプターが守備なら、アヴァランチは攻撃を担当。惑星ミラでも特に危険な生物(オーバード)の討伐をする。
・テスタメント:惑星ミラに散らばってしまった白鯨の残骸の探索、回収、戦場の遺留品回収を行う。
・コレペディアン:惑星ミラの様々な場所に行きその場所の調査、素材などの回収を行う。
・ランドバンク:NLAに住む人々の生活を維持するため、資源の確保、鉱物の採取を行う。
・アームズ:ドール、インナーのすべての武器・兵器を開発している企業「アームズカンパニー」の発展、援助を行う。
・コンパニオン:NLAの住民間の問題解決を主な任務とする。住民の喧嘩の仲裁から始まり迷い猫の探索、住民からの要望に幅広く対処する、いわば何でも屋。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


また公式サイトでは、塚本陽子さんが描いたイメージイラストや、各声優陣のサンプルボイスなども公開されているので、そちらも併せてチェックしてみるのも一興ですよ。

『ゼノブレイドクロス』は、2015年4月29日発売予定。価格は、パッケージ版・ダウンロード版ともに7,700円(税抜)です。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

      『超探偵事件簿 レインコード』小高和剛氏インタビュー!新作のこだわり&Zにはならない?CERO設定…『トライブナイン』制作状況や『ダンガンロンパ』続編の話も

    2. 『ポケモン ダイパリメイク』10万票以上を集めた「ダイパBGM選手権」結果発表!圧倒的票数差の1位は…

      『ポケモン ダイパリメイク』10万票以上を集めた「ダイパBGM選手権」結果発表!圧倒的票数差の1位は…

    3. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』原作の小ネタ&裏技は残ってるの? 気になるところを検証してみた

      『ゼルダの伝説 夢をみる島』原作の小ネタ&裏技は残ってるの? 気になるところを検証してみた

    4. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    5. 『スプラトゥーン2』「きのこの山 vs たけのこの里」フェスはきのこ派が大勝利!

    6. 「どうぶつの森」公式Twitter、ほのぼのな4コマ漫画を掲載! しかし「★ローンも可!」に多くのユーザーが反応

    7. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

    8. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    10. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    アクセスランキングをもっと見る