人生にゲームをプラスするメディア

【JAEPO2015】セガのAC向けMOBA『WONDERLAND WARS』プレイレポート

2月13日、幕張メッセで開催されたJAEPO2015のセガブースにて『ワンダーランドウォーズ』のプレイアブル出展が行われました。本作は4対4のオンライン協力対戦ゲーム。2月中には稼働予定となっておりますが、一足先に体験してきました。

その他 アーケード

2月13日、幕張メッセで開催されたJAEPO2015のセガブースにて『ワンダーランドウォーズ』のプレイアブル出展が行われました。本作は4対4のオンライン協力対戦ゲーム。2月中には稼働予定となっておりますが、一足先に体験してきました。

『WONDERLAND WARS』はざっくり説明すればタッチペンでプレイするMOBA系ゲームです。4対4の対戦ゲームで、7分の制限時間内により多くのチームゲージを減らすと勝利。チームゲージは敵チームの操作キャラを撃破、もしくはフィールド上の拠点を破壊すると減ります。カジュアルながらも本格的なMOBAのような戦略性が楽しめます。



プレイヤーはそれぞれ「キャスト」と呼ばれる操作キャラを選択。キャストには前衛のファイター、ダメージソースのアタッカー、回復と敵の妨害をつとめるサポーターの3つのロールがあります。操作はレバーで移動、タッチペンで通常攻撃やスキルを発動と独特なものとなっています

通常攻撃は直線を描くストレートショットと曲線で複数の敵をターゲットするドローショットの2種類あります。どちらも自分のキャストの位置から線を引く必要があるため、最初は操作に戸惑いました。レベルアップごとに使用できるスキルは、画面下のデッキからフィールドにカードをフリックして発動。フリックした時点で即時発動するものから、さらにターゲットをペンで指定するものなど様々です。



実際のプレイは参加者8名による4対4のチーム戦。それぞれ好きなキャストを選択可能。同じチームに同キャラ選択も可能でした。『League of Legends』ではADCを使っている筆者は遠距離攻撃のアタッカーである「リトル・アリス」を選択しました。ステルスをかねた回復スキルや毒やスロウのデバフスキルなどがそろっています。さらに各キャストには試合中に一度だけ使用可能な強力なワンダースキルも用意されています。

ゲーム序盤はお互いに相手の拠点を目指します。キャスト以外にも自動的に敵陣を攻めていく兵士が出現。まずは相手の兵士をつぶしながら戦線を上げていきます。ラストヒットの概念はなく経験値はチームで共有されます。またお金やショッピングの要素もないため、ゲーム中はビルドを意識することなく戦闘に集中できます。フィールドにはジャングルのような抜け道もあり、相手に奇襲を仕掛けることも可能。お互いに連携を取りながら拠点をうまく攻略していきます。



MOBAとして特殊な要素としては逆転が可能なソウルゲージというシステムがあります。これはチームゲージが減少すると逆に上昇するゲージであり、最大になるとあらかじめセットされたソウルが発動。フィールドに強力な巨人が出現します。巨人は自動的に敵陣に攻めていくので、タイミングよく攻撃に転じることで逆転が可能となるわけです。

7分のゲーム時間は実際にやってみるとあっという間でした。タッチペンを使った操作は最初は戸惑いますが、システム自体は適度にシンプルですぐに理解できました。通常攻撃のモーションには結構な硬直があるため、適当に攻撃をばらまくのではなく、タイミングを上手くはかる必要があります。ラストヒットやファーミングの要素はありませんが、本作独特の立ち回りが必要なようです。



ゲームが終了するとカードをゲットできます。カードにはゲーム中に使用するスキルや能力を高めるアシストといった種類があります。通常のMOBAにおけるスキルビルドやアイテムビルドをこれらのカードで行うという仕組みです。さらにキャストそのものを強化するオーバードライブというカードもあり、こちらは累積した効果が見込めるため、継続的なプレイヤーが有利になりえます。

アーケードでは初となるMOBAタイトル。体験できたのはわずかな時間でしたが、もっとプレイしてみたくなりました。
《今井晋》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

      ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

    2. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    3. 「ガンダムSEED」シリーズのモビルスーツ解説本が発売!年表やキャラクター資料付きで“コズミック・イラ”を徹底深掘り

      「ガンダムSEED」シリーズのモビルスーツ解説本が発売!年表やキャラクター資料付きで“コズミック・イラ”を徹底深掘り

    4. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

    5. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

    6. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

    7. スイッチ2で遊べる注目の任天堂系タイトルまとめ!世界を走り回れる「マリオカート ワールド」や破壊が気持ちいい「ドンキーコング」最新作など

    8. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

    9. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    10. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    アクセスランキングをもっと見る