人生にゲームをプラスするメディア

米セガ元CEO、かつてのライバル任天堂のマーケティング戦略について語る

セガ オブ アメリカの元CEOであるTom Kalinske氏が、任天堂のマーケティング戦略について海外メディアのインタビューで語っています。

任天堂 Wii U
セガ オブ アメリカの元CEOであるTom Kalinske氏が、任天堂のマーケティング戦略について海外メディアのインタビューで語っています。

Kalinske氏は1990~1996年までセガに在籍しており、その間、アンチ任天堂広告やプライスダウン、”Sega Scream”TVキャンペーンなど、アグレッシブなマーケティング戦略を展開してきた人物です。

自身の保有するiPhoneやiPadで任天堂タイトルをプレイしてみたいと思っていることを明かすKalinske氏ですが、同時に同社はコンソールビジネスを続けるべきだと考えているようです。

「任天堂はIPを拡大する部門を持っておらず、彼ら自身のセンスによるマーケティング形態を形成している」と説明するKalinske氏、 それは莫大な利益を得ることを必要とせず、古くからのファンも含め、ユーザーと共にブランドを維持していくものだとしています。

そして、一見マーケティング戦略を間違っているように思えるこの方法で任天堂はうまくやってきており、これからもそれを貫くべきだとコメントしました。
《菜種》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

      『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    2. スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

      スイッチ版『ニーアオートマタ』発売記念のお祝いイラスト公開!ネタバレありの“グッ”とくるワンシーン

    3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

      任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    4. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

    5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    6. 【特集】『星のカービィ』カービィが25年間で作ったお友達(?)10選

    7. ポケモン『プラチナ』幻のポケモン、ダークライに会える特別などうぐ「メンバーズカード」12月1日より

    8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』図鑑埋め最難関はチェリンボ!?「黒曜の原野」で狙うよりも楽にゲットするコツ

    9. 『モンハンライズ』の新たな相棒「オトモガルク」でモフモフ狩猟生活!2匹連れていけば犬好きもニッコリな天国に【フォトレポ】

    10. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

    アクセスランキングをもっと見る