合わせて、以前より噂されていたMac版の正式リリースも発表され、『蒼天のイシュガルド』の発売日に合わせられるようにように準備を進めているとプロデューサー兼ディレクターの吉田氏から語られました。さらに、予約購入特典として6月19日からプレイできるアーリーアクセスも発表されています。
これらは北米向けのアナウンスではありますが、日本国内向けの発表も近々あると見受けられます。
記事提供元: Game*Spark
求人情報を読み込み中...
関連リンク
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
ソニー アクセスランキング
-
その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで
-
なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説
-
SECJ「TGS2009」展示内容を発表! 『グランツーリスモ5』『アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団』など
-
『モンハン:ワールド』モンスターの寝顔・第2弾―ジャグラスからランゴスタまで小型をピックアップ
-
【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】
-
『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く
-
『モンハン:ワールド』モンスターの寝顔7選―あの兄貴から古龍まで
-
『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず
-
『キングダムズ オブ アマラー:レコニング』に登場する武器や世界、そしてアクションの神髄とは
-
『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください