人生にゲームをプラスするメディア

【3DS DL販売ランキング】『レゴシティ アンダーカバー チェイスビギンズ』初登場ランクイン、『ポケモンアートアカデミー』30%OFFセール中(3/12)

3月12日版のニンテンドー3DSのダウンロードソフトランキングをご紹介します(16時現在)。

任天堂 3DS
3月12日版のニンテンドー3DSのダウンロードソフトランキングをご紹介します(16時現在)。

今週は6位に『レゴシティ アンダーカバー チェイスビギンズ』が初登場ランクイン。これは、人や車も植物もすべてレゴでできた広大な世界を舞台に、主人公「チェイス・マケイン」が消防士や現場作業員などさまざまな職業に変装し事件を解決していく『レゴシティ』シリーズ最新作。Wii Uソフト『レゴシティ アンダーカバー』の2年前の物語が展開され、やり込み要素も充実しています。

20位ランクインの『ポケモンアートアカデミー』は現在値下げキャンペーン中。30%OFFの2,736円(税込)でダウンロードすることができます。




タイトル発売元
11ハコボーイ!任天堂
213世界樹と不思議のダンジョンアトラス
318ガンマンストーリー2フライハイワークス
44チャリ走DX3 タイムライダースパイシーソフト
53たまご大冒険トムクリエイト
62ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 3D任天堂
7--レゴシティ アンダーカバー チェイス ビギンズ任天堂
86カービィファイターズZ任天堂
97マーセナリーズサーガ2ライドオンジャパン
109アーバントライアル:フリースタイルフライハイワークス
1110チャリ走DXスパイシーソフト
125神創世界グリンシアケムコ
138王国の道具屋さんPUMO
1411ゼルダの伝説1任天堂
1512スーパーマリオランド任天堂
1614ぷよぷよ!!ミニバージョンセガ
1716アイスクライマー任天堂
1817ガンマンストーリーフライハイワークス
19--@SIMPLE DLシリーズ Vol.24 THE密室からの脱出 ~癒されない温泉編~D3パブリッシャー
20--ポケモンアートアカデミー任天堂

※データは16時現在のものです。
※ランキングデータはニンテンドー3DS「ニンテンドーeショップ」によります。
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      特集

      任天堂 アクセスランキング

      1. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

        『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

      2. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

        【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

      3. 【ガチレポ!】第1回 手のひらサイズのオープンワールドRPG『ファンタジーライフ』をプレイ

        【ガチレポ!】第1回 手のひらサイズのオープンワールドRPG『ファンタジーライフ』をプレイ

      4. 『スパロボ30』“攻略本”級の隠しデータを、突如無料公開!4月13日には最新情報の発表予告も

      5. みんなでご当地検定にチャレンジ『ケンテイ!TV Wii』配信開始

      6. 実は二人でも遊べる!?『初音ミク Project DIVA MEGA39's』の魅力と新しい楽しみ方を紹介

      7. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

      8. 『ポケモン ソード・シールド』「鎧の孤島」この連れ歩きがすごい15選! ポリゴンZやヨクバリスは必見

      9. 『スーパーロボット大戦T』オススメのユニットは?ユーザーの選んだ最強機体を一挙ご紹介【読者アンケート】

      10. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

      アクセスランキングをもっと見る