『機動戦士Vガンダム』は、1993年4月から1年間全52話が放送された。宇宙世紀0153年を舞台に、宇宙に興ったザンスカール帝国とゲリラ組織リガ・ミリティアとの戦いに巻き込まれVガンダムを駆ることになった少年ウッソの姿を描く。
故・逢坂浩司さんが描く柔らかなキャラクターに対し、物語は戦争の重苦しい雰囲気に包まれており、キャラクターが悲惨な死を遂げることも多い。ガンダムファンの間でも賛否が分かれる異色作だ。
今回のBlu-ray化にあたって、ニューマスターポジフィルムによるHDテレシネ&HDリマスターを実施する。最新の技術により『Vガンダム』を最高画質で堪能できる。また『Vガンダム』初となるオーディオコメンタリーを収録する。
さらにBOXアートはカトキハジメさんによる描き下ろしとなる。そのほかスタッフのインタビューなどを収録したブックレットや貴重な画稿を多数収録した特製イラスト集も封入する。豪華特典満載でファンは見逃せない内容だ。
Blu-ray化発表と同時に、公式サイトで富野監督による大胆なコメントが掲載された。「この作品は全否定したいと思っているものです。このような結果になったのは、全て監督の責任です。何かの間違いでこのBlu-rayで見た方は『機動戦士Vガンダム』の何がダメなのかを探してみてください。そこから気付ける人がひとりでもいらっしゃればBlu-rayとして出した意味があると思っています」と語っている。
『Vガンダム』登場から約20年、現在放送中の『Gのレコンギスタ』で新たな境地に達した富野由悠季監督。その変遷を辿るうえでも『Vガンダム』は欠かせない作品だ。
『機動戦士Vガンダム』公式サイト
http://www.v-gundam.net
『機動戦士Vガンダム』
(C)創通・サンライズ
富野監督が大胆コメント“何がダメなのかを探してみてください”「機動戦士Vガンダム」遂にBlu-rayに
《沖本茂義》求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」
-
ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
『ポケモン』キャラデザも手掛けた竹さんによる「ちいかわ」風ジークアクスが話題―注目集める「ポケモン クリスタルコット」もついに発売!「ポケモン」ニュースランキング
-
ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開
-
ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属
-
『遊戯王マスターデュエル』新規勢が一目惚れした“美人・美少女”カード25選!性能は度外視、心に刺さればOKさ
-
『SEKIRO』読者が一番愛用する義手忍具はこれ! 仕込み傘・手裏剣・爆竹が三つ巴─“有用”から“かっこいい”までコメントも多彩【アンケート】
-
『天穂のサクナヒメ』の攻略に、農林水産省の公式サイトは本当に役立つのか? 参考にしながら実際に稲作してみた
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください