アニメ化の発表は、4月3日から米国シアトル市で開催中の大型アニメイベントSakura-Con 2015にてサプライズで公表された。同時に日本では4月4日25時頃にテレビコマーシャルで情報が明かされた。発表と合わせて、公式サイトと公式Twitterが相次いでオープンし、情報発信を開始した。秋に向けて期待が高まりそうだ。
『学戦都市アスタリスク』は、原作・三屋咲ゆうさん、原作イラスト・okiuraさんで刊行されている学園バトル小説だ。“アスタリスク”と呼ばれる水上学園都市“六花"を舞台に物語は展開する。アスタリスクは、世界最大の総合バトルエンターテイメント星武祭の舞台であり、六つの学園に所属する星脈世代の少年少女がここで覇を競う。
原作の三屋咲ゆうさんは本作でデビュー、イラストのokiuraさんは『IS〈インフィニット・ストラトス〉』『プラスティック・メモリーズ』のイラストでお馴染みだ。単行本は既刊が7巻まで、最新第8巻が4月24日に発売される。すでにコミカライズも進んでおり、満を持してのアニメ化と言っていいだろう。
そんな作品をアニメ化するスタッフも注目である。総監督には『魔法科高校の劣等生』や『咲-Saki-』シリーズの小野学さんを起用、監督には『うーさーのその日暮らし 覚醒編』の監督であったセトウケンジさんとなった。
キャラクターデザイン・総作画監督は、『龍ヶ嬢七々々の埋蔵金』キャラクターデザイン、『ソードアート・オンライン』総作画監督の川上哲也さんが参加する。音楽も決まっており、「プラチナ・ジャズ」シリーズのラスマス・フェイバーである。アニメーション制作はA-1 Picturesが手がける。2015年秋にどんな作品が登場するのか、いまから目が離せない。
アニメ『学戦都市アスタリスク』
http://asterisk-war.com/
[原作]
MF文庫J「学戦都市アスタリスク」 KADOKAWAメディアファクトリー刊
著者・三屋咲ゆう イラス・okiura
[スタッフ]
総監督: 小野学
監督: セトウケンジ
キャラクターデザイン・総作画監督: 川上哲也
音楽: ラスマス・フェイバー
制作: A-1 Pictures
アニメ『学戦都市アスタリスク』
(C)2015 三屋咲ゆう・株式会社 KADOKAWA メディアファクトリー刊/アスタリスク製作委員会
記事提供元: アニメ!アニメ!
WEBデザイナー・WEBディレクター/11時始業 ゲーム会社で働く 映像編集スタッフ
株式会社スタッフサービス エンジニアガイド
- 東京都
- 時給1,850円~
- 派遣社員
アニメグッズ 商品デザイナー/キャラクターグッズ制作/イラスト/グラフィックデザイン
株式会社アズメーカー
- 東京都
- 月給24万2,000円~
- 正社員 / 契約社員 / 新卒・インターン
ゲームセンタースタッフ
株式会社ジェンダ ギーゴ エンタテインメント
- 東京都
- 時給1,200円~
- アルバイト・パート
サービス管理責任者/就労継続⽀援B型/資格必須/⽉給30万円〜/駅チカ/ゲーム好き歓迎
就労継続支援B型 ONEGAME川崎生田
- 神奈川県
- 月給30万円~35万円
- 正社員
大手ゲーム会社で翻訳/土日祝休み/急募/上場・大手企業/駅近
ヒューマンリソシア株式会社
- 東京都
- 時給2,000円
- 派遣社員
ゲームプランナー あなたの得意な分野を発揮して一緒にクリエイティブな世界を築きましょう
株式会社フェローズ
- 東京都
- 月給30万円~60万円
- 派遣社員
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」
-
ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開
-
もう食べた?キラキラシール入り「ちいかわまぜごはんの素」が期間限定発売
-
ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け
-
『遊戯王 マスターデュエル』NRフェスの最有力デッキ!運営が名指しで規制した「幻煌龍」
-
『ポケモン』キャラデザも手掛けた竹さんによる「ちいかわ」風ジークアクスが話題―注目集める「ポケモン クリスタルコット」もついに発売!「ポケモン」ニュースランキング
-
「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声
-
最も人気の高い『ペルソナ』ナンバリングはこれだ! 上位3作が約3%差の熾烈な争い─派生作もジャンル別で激突【アンケ結果発表】
-
『天穂のサクナヒメ』の攻略に、農林水産省の公式サイトは本当に役立つのか? 参考にしながら実際に稲作してみた
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください