任天堂アメリカが著作権侵害を申し立てたのは、Angry Joe氏が公開していた『マリオパーティ10』プレイ映像。Angry Joe氏は7年近くゲームプレイ映像の配信を行い続けており、独特の語り口から多くのユーザーの間で話題になっていました。任天堂アメリカの申し立ての末に、同氏の「Angry Joe Plays Mario Party 10!」映像は削除されましたが、これに対してAngry Joe氏は「Final Nintendo Angry Rant! - Anti-Youtuber Policies」をアップロードしました。
10分超にわたって映されるこのムービーの中で、同氏は「任天堂のゲームハードにはこれまで900ドルほど費やしてきた」と語りながら、「(任天堂を指して)彼らは私がゲームプレイ映像を共有することにすらお金を求めている」と怒りを露わにしています。今まで多くのゲームプレイ映像を公開してきた同氏ですが、Twitterでは「(削除された映像が)私にとって最後の任天堂ゲームのプレイ映像になるだろう」と言ったコメントも投稿しています。
また、任天堂は先日よりクリエイタープログラムと呼ばれるYouTube向けアフィリエイトプログラムを公開していました。これは「任天堂の著作物が含まれる動画から得られる広告収益をユーザーと分かち合うサービス」として発表されています。Angry Joe氏の映像が受けた「申し立て」がこのプログラムと関与しているかどうかは定かでない模様ですが、任天堂が公開しているクリエイタープログラム対象タイトルに『マリオパーティ10』は含まれていませんでした。
そして、この件に関して『God of War』開発者デイビッド・ジャッフェ氏は「私はゲーム配信が大好きなんだ」と口火を切りながら、企業が持つ権利に対し不満をぶつける一部の「傲慢な配信者」を問題視するTweetを投稿。ジャッフェ氏は一連のTweetの中で、それぞれの企業が持つ「ゲーム配信」への姿勢は尊重すべきであると語りながら、「私はゲーム配信を愛してるし、みんなには私達のゲームをどんどん配信して欲しいと思ってるんだ!」ともコメントしています。
現在もAngry Joe氏のファンやTwitterフォロワーの間では、様々な議論が交わされている模様。YouTubeやTwitchなどで盛んになっている「ゲーム配信」カルチャーですが、今後もユーザー/企業間のモラルが問われる重要な問題として、多くのゲーマーから注目視されていくのではないでしょうか。
記事提供元: Game*Spark
ゲーム機能追加開発業務スタッフ/東京オフィス
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
- 東京都
- 月給20万円~44万円
- 正社員
すぐ採用・高月収/ゲーム周辺機器の組立スタッフ/入社祝い金あり/月給40万も目指せる!/20~40代活躍中
IBS即戦力人財株式会社
- 愛知県
- 月給28万5,000円~33万5,000円
- 正社員
施設介護・看護/サービス系/介護・社会福祉士 無資格OK 一緒にゲームやお話 働き方を選べる介護/日払いも
株式会社ネオキャリア
- 愛知県
- 時給1,250円~1,500円
- 派遣社員
完全自社施工後の既存顧客向けメンテナンス作業・定期点検/業界売上トップクラス!/45歳未満の方限定/平均年収537万円/元ゲームディレクター活躍中
株式会社アサンテ
- 愛知県
- 月給20万3,600円~24万5,200円
- 正社員
営業職
新日本住設WEST株式会社
- 大阪府
- 月給25万円~
- 正社員
学童スタッフ/資格不要/学童・児童館等
株式会社プロケア 港区放課GO クラブあかばね
- 東京都
- 時給1,220円
- アルバイト・パート
関連リンク
コメント欄を非表示
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください