人生にゲームをプラスするメディア

AC『ディシディアFF』アーケード基盤とPS4の動作を比較!新たな動画が公開

スクウェア・エニックスは、アーケードゲーム『ディシディア ファイナルファンタジー』の最新映像を公開しました。

その他 アーケード
スクウェア・エニックスは、アーケードゲーム『ディシディア ファイナルファンタジー』の最新映像を公開しました。

日本を代表するRPGのひとつである『ファイナルファンタジー』シリーズに登場するキャラクターたちが作品の枠を超えて集結し、縦横無尽に動き回って派手な技を繰り出し合うアーケードゲーム『ディシディア ファイナルファンタジー』。3vs3に進化した本作では、より戦略的な駆け引きが味わえることでしょう。


対戦アクションながらも難しいコマンド入力はなく、またゲーム性はアクション部分に特化しているため、アクションが苦手な人や『ファイナルファンタジー』シリーズに詳しくない方にとっても楽しめる方向性で制作が進んでいます。

また本作のユニークなポイントとして、PS4をアーケード向けにカスタマイズしたものをコアシステムに使用しています。これは「クオリティを最大限に引き出すことが目的」としており、PS4を活用することでそれが実現できたと明かされています。


そしてこのたび、アーケード基板とPS4を比較する動画が公開されました。これは、クラウドやティナが果敢に戦う姿や召喚獣イフリートの勇姿などを、AC基板とPS4それぞれの映像を収録しているユニークな動画です。また、白熱する1戦を収めたプレイデモもお披露目されているので、合わせてチェックしてみてください。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=fdxMyrXIN5c


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=BZeXgZePvYQ

『ディシディア ファイナルファンタジー』は2015年秋稼働開始予定。プレイ料金は未定です。

(C) 2015 KOEI TECMO GAMES/SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    2. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

      「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    3. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

      「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

    4. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

    5. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

    6. 「ガンダム ジークアクス」ニュータイプの音はゲーマーも聞き馴染みアリ!?『GTA:SA』メインテーマにも使われた楽器の名前とは

    7. “おれのズボンがアイス食っちまった”―「ワンピース」名場面に新展開!? スモーカーにぶつかった少女の夢が、令和になってついに叶う

    8. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

    アクセスランキングをもっと見る