人生にゲームをプラスするメディア

オープンワールドで“恐竜やドラゴンたち”とサバイバルする『ARK: Survival Evolved』発表

本作は恐竜が住む謎の島「ARK」で目を覚ました人間達の戦いを描くオープンワールドサバイバルゲームです。

ソニー PS4
インディーデベロッパーのStudio Wildcardは、PS4/Xbox One/Steam(PC/Mac/Linux)向けの新作ゲーム『ARK: Survival Evolved』を発表しました。本作は恐竜が住む謎の島「ARK」で目を覚ました人間達の戦いを描くオープンワールドサバイバルゲームです。

プレイヤーは広大な世界で狩りや収穫、クラフトや研究を行い、シェルターを建設して不安定な天候や危険な野生生物から身を守ります。持続的な生態系の中で陸・海・空・地下をダイナミックに歩きまわる恐竜や原生生物は、手なづけて乗り物としても利用できるそうです。また、詳細なロールプレイングシステムにより、キャラクターを強化してアイテムやスキル、ペットクリーチャーを獲得できるとの事。

Unreal Engine 4を採用し、これまでにないスケールで描かれる『ARK: Survival Evolved』は2016年にリリース予定。2015年6月からはSteam早期アクセスが計画されています。なお、Steam版はOculus Riftに対応する他、Steamエコノミー、Steam WorkshopといったSteamコミュニティ機能も統合されているそうです。より詳細な内容はSteamページをご覧ください。


記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ソニー アクセスランキング

    1. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

      『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    2. 【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

      【LEVEL5 VISION 2009】小さな戦士が繰り広げる、壮大な物語『ダンボール戦機』アニメ&プラモデル化決定

    3. 『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

      『Days Gone』オレゴン州の美しい自然が見られるスポット12選

    4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    5. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    6. 懐かしさにもちょっぴり浸れる、初代PSからPS4までの起動画面を集めた映像

    7. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    8. 『DEATH STRANDING』の「パタパタ」をファンが自作―通常時の動きやトキウ接近時の回転まで完璧に再現!

    9. 『Days Gone』感染者だらけの世界でサバイバルする時の10のコツ

    10. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    アクセスランキングをもっと見る