人生にゲームをプラスするメディア

「ビデオゲーム THE MOVIE」小島秀夫と高橋名人のコメント公開…予告映像も

クラウドファンディングで製作費を調達し、2014年に米国にて公開され大きな話題を呼んだドキュメンタリー映画「ビデオゲーム THE MOVIE」が、いよいよ日本国内での幕開けを迎えます。

その他 全般
クラウドファンディングで製作費を調達し、2014年に米国にて公開され大きな話題を呼んだドキュメンタリー映画「ビデオゲーム THE MOVIE」が、いよいよ日本国内での幕開けを迎えます。


来週5月23日より、新宿シネマカリテ開催の映画祭「カリテ・ファンタスティック!シネマコレクション2015」にて公開される「ビデオゲーム THE MOVIE」は、今後更なる進化を続けるビデオゲーム業界の発展の軌跡へと迫ります。そんな本作の日本国内向けの予告編が完成しました。


また、世界累計販売数が4,000万本を超える『メタルギア』シリーズの生みの親で、本作にも出演している小島秀夫氏と、「ファミコン名人」として1980年代後半に一世を風靡した高橋名人氏から、作品に向けて貴重なコメントも届いています。待ち遠しい公開を楽しみにしながら、こちらをご覧ください。

◆コメント


■小島秀夫氏(ゲームデザイナー/本編出演)
黎明期の「ビデオゲーム」を振り返ることで、「ゲーム」の未来が見えてくる。本作は、今後も「ゲーム」が人類の進化の中で「コンティニュー」されていくと確信させてくれる。


■高橋名人(ゲームプレゼンター)
私がビデオゲームの世界に出会ってから約30年。でも、この世に生を受けた頃から、ビデオゲームの世界は始まっているんです。約50年の歴史と進化の過程、さらには将来への夢などを再確認出来ますので、全てのゲームを楽しんでいる方に見て貰いたいですね。


監督・脚本・撮影・製作:ジェレミー・スニード
出演者:ノーラン・ブッシュネル、デイヴィッド・クレーン、ウォーレン・デイヴィス、小島秀夫、小林裕幸、クリス・ハードウィック、アリソン・ヘイスリップ、ショーン・アスティン(ナレーション) ほか
2014年/アメリカ/英語/カラー/ビスタ/101 分/原題:VIDEO GAMES: THE MOVIE
配給:プレシディオ


◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

5月23日より、新宿シネマカリテにてロードショー

(C) 2014 Jeremy Snead DBA Mediajuice Studios
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    その他 アクセスランキング

    1. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    2. ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

      ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

    3. カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

      カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

    4. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    5. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    6. 『アニポケ』でニャオハが立ちそう…本日3月29日放送回で進化を匂わせ、懐かしの「ニャオハ立つな」が再び盛り上がる

    7. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    アクセスランキングをもっと見る