「Dreamworks VR」は「Gear VR」にてドリームワークスのVR作品を体験できるコンテンツプラットフォームで、リリース時には同社のこれまでの作品をメドレー形式で紹介する「20 Years of Dreams And Laughter」と、新作映画「ペンギンズ FROM マダガスカル」及び「Home」の予告編の計3本が公開されています。いずれも同社の作風で作られた仮想空間内のシアターでスクリーンに映し出される映像を視聴するという形式で、映像自体がVR対応というわけではありませんが、同社では今後も新たなコンテンツを公開する予定です。
「DreamWorks VR」はOculus Storeより無料でダウンロードできます。
記事提供元: vsmedia
求人情報を読み込み中...
関連リンク
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
PCゲーム アクセスランキング
-
『VALORANT』ではトッププロ、『Apex』ではプレデター…最強の男・Seoldamが「CR」加入!
-
『一血卍傑』新キャラ「アタゴテング(CV:斉藤壮馬)」「イバラギドウジ(CV:山本和臣)」などが公開
-
第8回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?
-
『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも
-
『FF14』アナタにオススメのジョブはどれ? きっと見つかる、ジョブ診断!
-
『FF14』最高にエモいスクショを撮りたい! エモートテクニック4選
-
『FE』を手がけた加賀昭三のフリーゲーム『ヴェスタリアサーガI』が9月21日公開
-
Lazさん率いる「※人を食べます」が初代王者に輝いた「CRカップ VALORANT」―クラッチやACEが光った試合を振り返る【レポート】
-
Steam成人向けゲームで「白銀ノエル」「宝鐘マリン」らファンアートを無断使用―ホロライブ「事実関係を踏まえた上で対応を検討」【UPDATE】
-
『Apex』あるある10連発! ジャンプマスターの譲渡、うかつに敵のポータルに入ってピンチなど
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください