人生にゲームをプラスするメディア

『サガ』25周年アニバーサリーくじ発売決定…タペストリーやマグカップなど

スクウェア・エニックスは、「SAGA ANNIVERSARY 25周年くじ」を決定しました。

その他 全般
スクウェア・エニックスは、「SAGA ANNIVERSARY 25周年くじ」を決定しました。

「SAGA ANNIVERSARY 25周年くじ」は、スクウェア・エニックスの人気タイトル『サガ』シリーズの25周年を記念して発売されるくじです。7月中旬より、ゲオ全国各店舗と、スクウェア・エニックスのオフィシャルショップ「アルトニア」にて販売が予定されています。

◆A賞




■賞品
・A 賞-1 SAGA ANNIVERSARY 25周年掛け軸風色紙タペストリー主人公集合男
・A 賞-2 SAGA ANNIVERSARY 25周年掛け軸風色紙タペストリー主人公集合女
■サイズ:タペストリーを広げた時約W265×H830mm(色紙サイズ約W242×H273mm)
■素材:紙、PET、PP ナイロン(紐部分)
■商品説明:メインイラストレーター小林智美氏のイラストから、『ロマンシングサガ』以降の歴代の主人公を 一同に配置。掛け軸風のタペストリーにセットして飾ることが可能です。

◆B賞



■賞品:B賞 SAGA ANNIVERSARY 25周年効果音 CD
■収録数:99トラック
■商品説明:『魔界塔士サ・ガ』~『ロマンシングサガ-ミンストレルソング-』までサガシリーズ10作品の厳選された効果音を収録。「チェーンソー」はもちろん「ひらめき」「連携」の効果音も収録予定。

◆C賞



■賞品:C賞 SAGA ANNIVERSARY 25周年閃き電球温度変化マグカップ
■サイズ:高さ約 96mm×φ78mm
■素材:陶器
■商品説明:『サガ』シリーズでの特徴的なシステムの一つ、「閃き」をモチーフにしたマグカップ。お湯などをいれると電球の色が変化する!?

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

賞品の全情報の詳細は、6月下旬に発表されるということなので続報にも期待しましょう。

「SAGA ANNIVERSARY 25周年くじ」7月中旬発売予定。価格は620円(税込)です。

(C)SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

      ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

    2. カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

      カービィの「まんまる焼き」が今年も販売!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

    3. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    4. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    5. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボで、ミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会などを実施

    6. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    7. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

    8. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

    アクセスランキングをもっと見る