人生にゲームをプラスするメディア

『ソフィーのアトリエ』情報解禁!新しくなった“錬金術”や、新要素“ドールメイク”を見逃すな

コーエーテクモゲームスは、PS4/PS3/PS Vitaソフト『ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~』の公式サイトを正式オープンし、詳細を公開しました。

ソニー PS4
コーエーテクモゲームスは、PS4/PS3/PS Vitaソフト『ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~』の公式サイトを正式オープンし、詳細を公開しました。

ガスト長野開発部が手がける『アトリエ』シリーズは、錬金術をモチーフとしたユニークなRPGシリーズです。その最新作となる『ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~』では、本シリーズを更に面白くすべく試行錯誤し、「錬金術のことを最初から考え直してみよう」と改めて向き合う一作となりました。


NOCO氏とゆーげん氏、2名のイラストレーターを起用した本作では、時間によって変わりゆく世界の表現や錬金術を中心として発展するシステムなど、これまでのシリーズにはなかった要素を積極的に取り入れており、『アトリエ』シリーズの新たな扉を開いてくれる予感を覚えます。

『アトリエ』の新たなスタンダードを目指す『ソフィーのアトリエ』。その最新情報が到着しているので、いち早くチェックし、刺激的な本作の挑戦を見届けましょう。

◆ストーリー



まばらに茂る木々のざわめき、朝日とともに鳥たちは歌い、光が街路の草花を照らす。そんな温かな雰囲気を持つ町のはずれ、木漏れ日が陰陽の絨毯を敷く1本の小道の先にひとりの少女が住んでいました。明るいけど、どこか抜けている、どこにでもいる普通の女の子。でも、たったひとつだけ、町の人たちが持たない特別な力がありました。

いくつかの材料を合わせて、まったく異なるものを作り出す不思議な力『錬金術』――

けれど、肝心の調合は失敗続き。錬金術について記した本も、習うべき師もいない少女の限界でした。そんなある日、少女は自らの意思で動き、言葉を発する不思議な本と出会います。錬金術の“知”そのものだと語る本と小さな錬金術士の出会いは、静かに、でも確実な、新たなる一歩となるのでした。

◆キャラクター


■ソフィー・ノイエンミュラー/年齢16歳 身長154cm 職業:錬金術士(CV:相坂優歌)
「 プニでもできる錬金術…こ、これなら私にも分かりそうかも…! 」
本作の主人公。キルヘン・ベルの街はずれでアトリエを営んでいる少女。明るくほわっとした性格で周りを和ませるが、時間にルーズであるなど、ずぼらなところも多い。

錬金術が大好きで、人のために使うことに大きな喜びを感じている。錬金術に関しての好奇心や努力は人一倍だが、家事全般は基本的にせず、特に掃除は人にまかせきり。

■プラフタ/年齢??(16)歳 全長152cm 職業:図鑑(CV:井口裕香)
「錬金術ほどシンプルな力もないと思いますが」
アトリエの本棚にしまわれていた、ソフィーのおばあちゃんの古い本。ソフィーがこの本にレシピを書き込んだことで目覚め、ソフィーに錬金術を教える先生のような立場になる。ある出来事をきっかけに人の姿となるが、本の姿だった時と性格は変わらず、ソフィーに錬金術に関するアドバイスをしてくれる。

一方で錬金術以外のことはまったくダメダメで、人の姿で街中を出歩くようになってからは、意味不明な発言をしては周囲を困らせている。性格は冷静だが、意外と大胆な所もある。人の姿を取り戻したことで、ある使命を思い出そうとする。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ソニー アクセスランキング

    1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

      『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    2. 【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

      【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

    3. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

      『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    4. 『SEKIRO』ボス再戦&連戦機能を体験―連戦の最後には“特別仕様”のボスが待ち受ける!

    5. 『原神』稲妻キャラの「刀の差し方」が修正―太刀と打刀、細かい違いまで気を配るmiHoYoに称賛の声

    6. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    7. 『バイオハザード RE:2』高難易度DLC「THE GHOST SURVIVORS」で生還するための12のコツ

    8. 『テイルコンチェルト』設定資料集発売記念インタビュー!いま明かされる三つの十字架、そして松山洋の本音とは

    9. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    10. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    アクセスランキングをもっと見る