人生にゲームをプラスするメディア

『FFアギト』サービス終了へ ― 今後は新生『アギト』に全面移行、最新情報は「TGS 2015」で

スクウェア・エニックスは、iOS/Androidアプリ『ファイナルファンタジーアギト』のサービスを終了すると発表しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
スクウェア・エニックスは、iOS/Androidアプリ『ファイナルファンタジーアギト』のサービスを終了すると発表しました。

『ファイナルファンタジーアギト』は、『ファイナルファンタジー零式』と世界観を共有したライブ感あふれるRPGです。プレイヤーは救世主たる存在「アギト」の候補生となって、戦乱の続く世界「オリエンス」の新たな歴史を体験。仲間との交流や、戦闘任務のほか、参加プレイヤー全員で強大な敵の撃退を目指す「討伐任務」といったスマートフォンの特性を活かしたシステムも採用されています。

公式サイトにて、本作のサービスを2015年11月30日(月)に終了すると発表されました。スクウェア・エニックスは「様々な点から協議を行わせていただいた結果、現状のままではお客様にご満足いただけるサービスの提供が困難である」という結論に至ったとコメントしています。

また、これに換わり新生『ファイナルファンタジーアギト』の開発へシフトするとも発表されており、詳細は「東京ゲームショウ2015」にて追加情報を案内するとのこと。本作は、Windows10向けのサービス提供が発表されていたり、PS Vita版となる『ファイナルファンタジーアギトプラス』が配信予定(配信日未定)になっていたりと、今回サービス終了となるiOS/Android版以外にもさまざまな動向があったため、これらをフォローする情報が発表されるかどうかにも注目です。

尚、サービス終了までのスケジュールは以下の通りです。

【サービス終了までのスケジュール】
■2015年9月末~10月初旬(予定)
・最後の物語を配信
・討伐戦は週末に開催されますが、討伐戦のお知らせの掲載は行われなくなります

■2015年10月31日(土)12:59(予定)
・メンテナンス実施後に「クリスタル」の販売を終了
※「クリスタル」の販売は終了しますが、その時点で所持している「クリスタル」は引き続き利用可能です。

■2015年11月30日(月)23:59(予定)
・ゲームの提供・プレイを終了


『ファイナルファンタジーアギト』は、2015年11月30日サービス終了予定です。



(C)SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
CHARACTER DESIGN:TETSUYA NOMURA
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    モバイル・スマートフォン アクセスランキング

    1. 愛の喜びに震える物語を―御影氏×望月氏×与田氏に想いを語ってもらった『クリミナルガールズX』インタビュー

      愛の喜びに震える物語を―御影氏×望月氏×与田氏に想いを語ってもらった『クリミナルガールズX』インタビュー

    2. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

      今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    3. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

      レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    4. 『イドラ ファンタシースターサーガ』★5「ジャスパー」の運命分岐解放!ポポナがアップデート情報を紹介する動画も公開!

    5. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

    6. 『鋼の錬金術師 MOBILE』のすさまじい作品愛に驚き!ライト層からガチ勢まで満足できるその魅力とは?

    7. 『アズレン』ついに大和型戦艦「武蔵」登場!新キャラから衣装、衝撃グッズまで盛りだくさんの「5周年生放送」まとめ

    8. 『ウマ娘』初期案には「畑」があった!?『牧場物語』的なスローライフを想像するファンも

    9. 「セイウンスカイ」と「ニシノフラワー」の馬主・西山茂行氏が『ウマ娘』二次創作に指摘…一時は全面禁止になるも、改めて「全年齢対象ならどうぞ、R指定はダメ」

    10. 『ウマ娘』ダイワスカーレットとエイシンフラッシュの意外な関係性…“エモすぎる”イベントが話題に

    アクセスランキングをもっと見る