人生にゲームをプラスするメディア

アイドルの舞台にも立てる仮想空間カラオケ『JOYSOUND VR』発表、TGSで体験可能

エクシングは、東京ゲームショウ2015にて、PS4のバーチャルリアリティシステム「Project Morpheus」向けのVRホームカラオケ『JOYSOUND VR』のプロトタイプ版を出展すると発表しました。

ソニー PS4
エクシングは、東京ゲームショウ2015にて、PS4のバーチャルリアリティシステム「Project Morpheus」向けのVRホームカラオケ『JOYSOUND VR』のプロトタイプ版を出展すると発表しました。

「Project Morpheus(プロジェクト モーフィアス)」は、PlayStation 4におけるゲーム体験をさらに豊かにするVR(バーチャルリアリティ)システムです。ヘッドセットを装着することで、プレイヤーを取り囲む3D空間が広がり、ゲームの仮想世界の中に入り込んでいるような体験を得られます。


『JOYSOUND VR』は、「Project Morpheus」向けに開発された業界初のVRカラオケサービスで、360度パノラマ動画と3D音響によって再現された仮想空間で“究極のヒトカラ”が体験できる次世代のホームカラオケです。「東京ゲームショウ2015」のために用意されたプロトタイプ版では、桜の風景を堪能できる「SAKURA TRIP」と、アイドルになった気分が味わえる「アイドルとオンステージ」の2種類のコンテンツが用意されています。

■SAKURA TRIP
増上寺などで撮影された美しい桜の風景の中で、歌声と連動して出現する桜吹雪に包まれます。あたかも自分がその場に舞い降りたような感覚が味わえます。

■アイドルとオンステージ
名古屋の大須を拠点に活動するアイドル「OS☆U」と一緒にステージに立ってパフォーマンスを披露します。ステージから観客を臨む迫力のアングルのほか、楽屋でのメンバーたちとの掛け合いなど、現実では味わえない特別な体験を圧倒的な臨場感で楽しめます。

『JOYSOUND VR』は、ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアのプレイステーションブースに出展されます。興味がある方は、仮想空間で味わう究極のヒトカラを体験してみてはいかがでしょうか。

【東京ゲームショウ2015】
■開催日
・ビジネスデイ 2015年9月17日(木)~2015年9月18日(金)
・一般公開 2015年9月19日(土)~2015年9月20日(日)

■開催時間
10:00~17:00
※一般公開の入場は16:00までです。
※一部券種のみ入場時間を繰り上げる場合があります。


■会場
幕張メッセ http://www.m-messe.co.jp/
■入場料(一般公開)
・一般(中学生以上) 前売1,000円(税込) 当日1,200円(税込)
・小学生以下 無料

■公式サイト
http://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2015/
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ソニー アクセスランキング

    1. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

      PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    2. あまりにセクシーな2B…『ニーア オートマタ』過去作コスチューム/闘技場DLC発表!

      あまりにセクシーな2B…『ニーア オートマタ』過去作コスチューム/闘技場DLC発表!

    3. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

      『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

    4. にじさんじライバー「叶」「葛葉」「黛灰」が振り返る海外版『レムナント:フロム・ジ・アッシュ』―高難易度Co-opで生き残る術とは?

    5. 新宿と渋谷に『モンスターハンターポータブル 3rd』の巨大バルーンが出現

    6. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    7. 『ストV』公式大会でシビアすぎる「ダン」の永久コンボが炸裂!サイキョー流の新たな伝説にギャラリーは大盛り上がり

    8. 激ムズな『ELDEN RING』が楽になる装備・アイテム5選!「心が折れそうだ……」な時の打開策

    9. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    10. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

    アクセスランキングをもっと見る