人生にゲームをプラスするメディア

『DOA Xtreme 3』“やわらかエンジン2.0”の特徴が公開!進化した日焼け跡、肉感あるお尻・太もも、自然に動く胸など

コーエーテクモゲームスは、PS4ソフト『DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Fortune』およびPS Vitaソフト『DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Venus』に搭載される“やわらかエンジン2.0”のポイントを公開しました。

ソニー PS4
コーエーテクモゲームスは、PS4ソフト『DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Fortune』およびPS Vitaソフト『DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Venus』に搭載される“やわらかエンジン2.0”のポイントを公開しました。

『DOA』シリーズに登場する女性キャラクター勢が、南国でのひとときを楽しむ『Xtreme』シリーズ。その最新作となる『Xtreme 3』では、本シリーズ初登場となるマリーやほのかなどを含め、9名の美女がバカンスを楽しみます。



格闘シリーズの最新作である『DOA5 Last Round』の特徴は実に多彩ですが、その中でもユーザーを驚かせた進化のひとつに、“やわらかエンジン”の搭載があります。このエンジンは、「女の子をより可愛く見せる」という目的から始まり、リアルな人肌表現や胸などの弾力、質感を表現すべく生み出されたされたものです。その実力はすでに『DOA5 Last Round』で発揮されており、目の当たりにしたユーザーも多いことと思います。


そんな“やわらかエンジン”は『Xtreme 3』にも搭載されており、しかも“2.0”へと進化しています。それだけにユーザーが寄せる期待も自然と高くなっていますが、この新たな“やわらかエンジン2.0”の本質を垣間見せるポイントがこのたび明らかとなりました。

■ポイント1:肌のやわらかさ
新たなシェーディングにより、肌の表現力が向上。より美しく、透き通るような「やわらか肌」を堪能せよ。

■ポイント2:胸
物理演算による処理で、より自然に、より大きく動くようになった胸は今にもこぼれ落ちんばかり。

■ポイント3:お尻と太もも
肉感たっぷりのお尻も「やわらか」に進化! 太ももと一緒にプルンと揺れるお尻を堪能するには、どんけつゲームがオススメ!?

■ポイント4:日焼け
『XTREME』シリーズお馴染み、水着とビーチが生み出す「日焼け跡」システムがさらに美しく進化! 常夏の島での 女の子たちの健康的な肌に注目だ。


ゲームとしてだけでなく、女性の魅力を引き出すという点に関しても正統進化を迎えている『Xtreme』シリーズ。その中核を担う“やわらかエンジン2.0”の片鱗が明かされましたが、その進化ぶりはまだ終わらないとのこと。更なる続報が明かされる予定なので、そちらも楽しみにお待ちください。

PS4ソフト『DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Fortune』およびPS Vitaソフト『DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Venus』は、2016年2月25日発売予定。価格は、PS4のパッケージ版が8,800円(税抜)、ダウンロード版が7,619円(税抜)、PS Vitaのパッケージ版が7,800円(税抜)、ダウンロード版が6,762円(税抜)です。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ソニー アクセスランキング

    1. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

      『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    2. 豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

      豪華声優陣!『スーパーダンガンロンパ2 さよなら絶望学園』登場キャラを一挙公開

    3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

      PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    4. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

    5. 【CEDEC 2016】『FF15』開発の裏側...スクエニ独自の技術が作り出すリアルな世界

    6. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

    7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    8. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

    9. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    10. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    アクセスランキングをもっと見る