人生にゲームをプラスするメディア

『幻影異聞録 #FE』クロムたちはなぜ異形の姿に?気になる疑問にディレクター陣が返答…ドラゴンナイトの登場も示唆

Wii Uソフト『幻影異聞録 #FE』の公式ブログが更新され、ユーザーから寄せられる疑問に対し、本作のディレクターを務める平田弥氏と石田栄司氏が答えました。

任天堂 Wii U
Wii Uソフト『幻影異聞録 #FE』の公式ブログが更新され、ユーザーから寄せられる疑問に対し、本作のディレクターを務める平田弥氏と石田栄司氏が答えました。

異世界で名を馳せた英雄たちが、こちらの世界で顕現する「ミラージュ」。彼らは強大な力を持つ驚異的な存在ですが、絆によって結ばれた「ミラージュマスター」に力を貸してくれるミラージュも一部存在します。

このミラージュという形で、まずは「クロム」や「シーダ」、「カイン」などの登場が判明。続いて先日、「サーリャ」や「ヴィオール」、「ドーガ」の参戦も明らかとなりました。また、合成音声ボーカルソフトのキービジュアルキャラという形で、「チキ」が活躍します。


『ファイアーエムブレム』シリーズのキャラクターたちが、それぞれユニークな形で登場する『幻影異聞録 #FE』。それだけに、本作でどのように関わってくるのか、気になる方も多いことでしょう。そんなユーザーからの疑問に、平田氏と石田氏が期待感を高めてくれる答えを記しています。今回はその返答の中から、特に気になるポイントをピックアップしてみました。

・クロムたちの住む異世界は永遠に続く戦いの結果、彼らは戦闘に特化した形状に進化していった。彼らはみなヒーローですが、同時に異形の怪物の様でもあります。生き残るのに必要な特化すべき部位が残り、不要な部位は退化したという訳です。

・ミラージュとマスターのバディ感を重視した設定なので、ミラージュは全員固定。

・ミラージュ自体が変化する要素が。育成要素と密接に関係。

・楽曲も盛り沢山。チキも、「BeastieGame」以外の曲を歌う。

・パッケージ版同様、ダウンロード版にも早期購入特典「コラボコスチュームセット」が付属。

・他にもさまざまな『FE』のキャラが…。続報をお楽しみに!


またブログの中で、「ドラゴンナイト」のミラージュの存在も示唆されており、今後寄せられる続報にも期待が高まるブログ更新となりました。更に詳しく知りたい方は、公式ブログ直接チェックしてみましょう。

『幻影異聞録 #FE』は2015年12月26日発売予定。価格は、通常版が7,236円(税込)、特別版「幻影異聞録 #FE Fortissimo Edition」が9,698円(税込)、Wii U本体セットが40,824円(税込)です。

(C)2015 Nintendo/ATLUS
FIRE EMBLEM SERIES:(C)Nintendo/INTELLIGENT SYSTEMS
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

      【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    2. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

      『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    3. 【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

      【特集】『ロックマン エグゼ』15周年特別スタッフ座談会!プリズムコンボ発覚から完結の理由まで

    4. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

    5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    6. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    7. "みまもる"とはどういうことか?開発スタッフが語る「Nintendo みまもりSwitch」制作秘話【DeNA TechCon 2018】

    8. 『ポケモン』メタモンとミュウに意外な関係性? フジ博士の研究に隠された謎

    9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    10. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

    アクセスランキングをもっと見る