人生にゲームをプラスするメディア

PSP『スパロボOE』12月24日で配信終了 ― ゾイド・ケロロ軍曹・パトレイバーなどが参戦したDL専売ソフト

バンダイナムコエンターテインメントは、PSPソフト『スーパーロボット大戦 Operation Extend』の配信終了を発表しました。

ソニー PSP
バンダイナムコエンターテインメントは、PSPソフト『スーパーロボット大戦 Operation Extend』の配信終了を発表しました。

『スーパーロボット大戦 Operation Extend』は、人気シミュレーションRPGシリーズ『スパロボ』のPSP向けダウンロードソフトです。新規参戦作品として「機動警察パトレイバー」「ゾイド-ZOIDS-」「ケロロ軍曹」が登場、異色のクロスオーバーが話題に。また、シリーズ初のダウンロード専用タイトルということで、1章あたり約20話前後の基本パック全8章に加え、サブシナリオ、アイテムなどの豊富なダウンロードコンテンツが展開されました。

今回、この『スパロボOE』が12月24日をもって配信終了となることが決定しました。ダウンロード済みの各コンテンツは、配信終了後も引き続きプレイすることが可能。また、一度ダウンロードしたコンテンツは再ダウンロードも可能とのことですが、「部隊パーツ」コンテンツについては配信終了後は再ダウンロード不可能となるということですのでご注意ください。

配信終了となるコンテンツは以下の通りです。

◆配信終了コンテンツ


・「スーパーロボット大戦Operation Extend 序章(無料版)」
・「スーパーロボット大戦Operation Extend 全8章パック」
・「スーパーロボット大戦Operation Extend 第1章」
・「スーパーロボット大戦Operation Extend 第2章」
・「スーパーロボット大戦Operation Extend 第3章」
・「スーパーロボット大戦Operation Extend 第4章」
・「スーパーロボット大戦Operation Extend 第5章」
・「スーパーロボット大戦Operation Extend 第6章」
・「スーパーロボット大戦Operation Extend 第7章」
・「スーパーロボット大戦Operation Extend 第8章」
・「反逆のルルーシュ」
・「白き騎士」
・「レアメタル採掘」
・「30バンチ事件」
・「ソーラ・レイ阻止作戦」
・「夜鷹の夢」
・「復活のゴブーリキ軍団」
・「盗賊団の悲劇」
・「月面の罠」
・「新たなナイトメアフレーム」
・「サーバイン発掘」
・「戦術シミュレーターα」
・「戦術シミュレーターβ」
・「サイバスター特別使用権」
・部隊パーツ「経験値2倍 Lv1」
・部隊パーツ「経験値2倍 Lv2」
・部隊パーツ「経験値2倍 Lv3」
・部隊パーツ「資金2倍 Lv1」
・部隊パーツ「資金2倍 Lv2」
・部隊パーツ「資金2倍 Lv3」
・部隊パーツ「EC2倍 Lv1」
・部隊パーツ「EC2倍 Lv2」
・部隊パーツ「EC2倍 Lv3」
・部隊パーツ「強化パーツ獲得率UP Lv1」
・部隊パーツ「強化パーツ獲得率UP Lv2」
・部隊パーツ「強化パーツ獲得率UP Lv3」
・部隊パーツ「改造制限解除」
・「壁紙(PS Vita用)」
・「壁紙(PSPR用)」

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆


(C)伊東岳彦/集英社・サンライズ
(C)GAINAX・中島かずき/アニプレックス・KDE-J・テレビ東京・電通
(C)サンライズ
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C)2006 CLAMP
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS・MBS Character Design (C)2006-2008 CLAMP
(C)創通・サンライズ
(C)創通・サンライズ・MBS
(C)TOMY (C)ShoPro
(C)PRODUCTION REED 1981
(C)PRODUCTION REED 1985
(C)PRODUCTION REED 1990
(C)HEADGEAR / BANDAI VISUAL / TOHOKUSHINSHA
(C)吉崎観音/角川書店・サンライズ・テレビ東京・NAS・BV
(C)1983 2006 TOMY
(C)1989 HEADGEAR / BANDAI VISUAL / TOHOKUSHINSHA
(C)1989 永井豪/ダイナミック企画・サンライズ
(C)1998 永井豪・石川賢/ダイナミック企画・「真ゲッターロボ」製作委員会
(C)2007 ビックウエスト/マクロスF製作委員会・MBS
(C)2009 永井豪/ダイナミック企画・くろがね屋
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    ソニー アクセスランキング

    1. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

      『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

    2. 最新作『ソウルハッカーズ2』ともつながる?大正ロマン×オカルトの名作『デビルサマナー 葛葉ライドウ』

      最新作『ソウルハッカーズ2』ともつながる?大正ロマン×オカルトの名作『デビルサマナー 葛葉ライドウ』

    3. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

      PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    4. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    5. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

    6. 『モンハンワールド:アイスボーン』あの「ベヒーモス」も今なら余裕で狩れる? マスター装備で挑むソロベヒーモス戦をレポート!【特集】

    7. PS5の“クリエイトボタン”では何ができる?よりスムーズになった機能を体験

    8. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

    9. 25年ぶり続編『ソウルハッカーズ2』発売決定!ところでデビルサマナーってどんなゲーム?

    10. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

    アクセスランキングをもっと見る