人生にゲームをプラスするメディア

『FFVII リメイク』のゲームエンジンはUnreal Engine 4を採用、北瀬佳範「一番信頼できるツールとして選択した」

Epic Gamesは、スクウェア・エニックスのRPG『FINAL FANTASY VII REMAKE』の開発にUnreal Engine 4を採用していると発表しました。

ソニー PS4
Epic Gamesは、スクウェア・エニックスのRPG『FINAL FANTASY VII REMAKE』の開発にUnreal Engine 4を採用していると発表しました。

スクウェア・エニックスのゲームタイトルにおけるUnreal Engineの採用例では、2008年に発売されたRPG『ラストレムナント』や、2012年に稼働したカードゲーム『超速変形ジャイロゼッター』のアーケード版、2013年に稼働したアーケードのMOBA『LORD of VERMILION III』、PS4版『ドラゴンクエストXI』などが挙げられます。以下、スクウェア・エニックスの北瀬佳範氏とエピック・ゲームズ・ジャパン代表である河崎高之氏のコメントです。

■スクウェア・エニックス 第1BDディビジョン・エグゼクティ 北瀬佳範氏のコメント
FINAL FANTASY VIIがファンの皆様にとってどれだけ特別なタイトルであるか、もちろん我々もわかっています。長い間お待ちいただいた本作品のリメイクを行うに当たり、我々は一番信頼できるツールとしてUE4を選択しました。Epic Gamesからはとても手厚いサポートをいただいており、非常にありがたく思っています。我々とEpic Gamesの協力の成果を、世界中のファンや新しく遊んでいただく皆さんにお届け出来る日を楽しみにしています。

■エピック・ゲームズ・ジャパン代表 河崎高之氏コメント
ビデオゲームの歴史上、最も愛された作品の一つであるFINAL FANTASY VIIのリメイクに、UE4を選択いただき、とても光栄に思います。本作品に携わられる多くの優秀なクリエイターの皆さんとお仕事できるのは得難い経験ですし、Unreal Engineにとって最も重要な実績の一つとなります。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      ソニー アクセスランキング

      1. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

        『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

      2. 『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応

        『ギルティギア ストライヴ』でテスタメントが“色気マシマシ”に大変身!?人気モデル・栗原類も反応

      3. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

        「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

      4. 【特集】「ゲームに組み込まれた衝撃の実績/トロフィー」10選

      5. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

      6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

      7. 大阪にフロムファンが集う!「FROMSOFTWARE GAMES EVENT Autumn 2018 in OSAKA」フォトレポ

      8. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

      9. 『ELDEN RING』挫折する前にチェック!初心者は意外と知らない5つの必須知識

      10. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

      アクセスランキングをもっと見る