人生にゲームをプラスするメディア

英語版リリースが待ち遠しい…海の向こうから届くローカライズ切望の叫び

「なんでゲームのローカライズってあんなに時間がかかるんだ?」との疑問が投稿されていた、とある海外フォーラムの声を紹介します。

その他 全般
丁寧に再現されたマップや日本ならではのカルチャーが海外でも好評を博している『龍が如く』シリーズですが、その第5作となる『Yakuza 5(龍が如く5 夢、叶えし者)』は欧米で2015年12月にリリース。日本国内からは約3年ほど遅れていたものの、Metacriticでは83点の好スコアを獲得していました。

しかしながら、その間待ち続けてきたユーザーからは若干の不満の声が出ていた模様。今回の「海外ゲーマーの声」では、「なんでゲームのローカライズってあんなに時間がかかるんだ?」との疑問が投稿されていた、とある海外フォーラムの声を紹介します。



『Yakuza』やポーランド語小説版『The Witcher』に向けられていたこの疑問に対しては、「イディオムやジョーク、サイン等の翻訳、テキストデータの実装などの作業は思っている以上に時間を要するものだ」との返答が投稿されています。実際のゲーム開発者の声であるかは定かでないものの、日本語化Modなどの導入経験があるPCゲーマーならピンと来る内容と言えるかもしれません。
また、「(売上の)成功が保証されていれば日本でのオリジナルリリース前からローカライズ出来る」「そうでなければ翻訳のスタートは遅れる」と言ったレスポンスも寄せられています。更に、過去にローカライズに携わったことがあると語るユーザーは「正直に言えば、作業が“お役所仕事”のようになってたのがネックだった。ローカライズ版のアナウンス数ヶ月前には作業完了済み、なんてこともざらだったよ」とコメントしています。


そのほかには、「Kickstarterのローカライズ企画には期待してる。実現してるものもあるけど、もっと広まって欲しい」とのコメントも届いていました。昨今ではSekai Projectによる『CLANNAD』海外向けリリースも実現されていましたが、ポピュラーな手段であるとは呼びにくいのが現状です。

当然ながらゲームのジャンルや開発規模によって左右されるローカライズですが、不満を漏らす一部のユーザーからは「何がひどいって、日本産ゲームの西洋向けリリースはとにかく遅いことだよ。逆に、ほとんどの洋ゲーの日本向けリリースは比較的早いように思えるね」と言った興味深い声も。表現規制や翻訳テキストのクオリティーなど賛否両論あるローカライズですが、海外在住のゲーマーにとっても表裏一体な問題と言えるのかもしれません。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

      「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

    2. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

      「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

    3. “黒い三連星”が駆る「リック・ドム」は大推力スラスターを搭載!「ガンダム ジークアクス」第5話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      “黒い三連星”が駆る「リック・ドム」は大推力スラスターを搭載!「ガンダム ジークアクス」第5話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    4. 「あれ?いつもとなんかちがう??」マクドナルドが映画「マイクラ」コラボを示唆?ハッピーセットのロゴが“四角く”表現

    5. 「ガンダム ジークアクス」のクランバトル、「競技だから命までは取らない」は間違い!?「頭部破壊で勝ち」の安全ルールも疑問視

    6. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    7. 「ガンダム ジークアクス」心を刺す4話…の後のおまけイラストも辛い!「スイッチ2」の“当選倍率”にも関心集まる【週間ニュースランキング】

    8. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    9. 【特集】マフィア梶田がフリーライターになるまでの軌跡、エヴァと杉田智和との出会いが人生を変えた

    アクセスランキングをもっと見る