ローンチタイトルは既報の通り、事前予約特典として同梱される『Lucky’s Tale』と『EVE: Valkyrie』。それらに加え2016年内にAAA作品を含む、100以上のOculus Rift対応タイトルがリリースされるとのこと。『Minecraft』の対応も予定されています。
また、20以上のOculus Rift専用タイトルが開発中。既に発表されているCrytekの『The Climb』や、Harmonixの『Rockband VR』、Insomniacの『Edge of Nowhere』などに加えて、間もなく新しいタイトルを発表すると伝えています。
「Oculus Rift」2016年内に100以上の対応タイトルリリース―『Minecraft』も
《水京》求人情報を読み込み中...
関連リンク
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
特集
ゲームビジネス アクセスランキング
-
去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100
-
「モンハン×USJ」全ハンターに味わって欲しいリアルさ! 新アトラクション『XR WALK』体験レポ
-
カプコン、ソーシャルゲーム『みんなと カプコン オールスターズ』『みんなと 大航海フロンティア』配信中止
-
『FINAL FANTASY XIV: 新生エオルゼア』を支える中国のデベロッパー・・・バーチャスインタビュー(後編)
-
なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る
-
アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください