人生にゲームをプラスするメディア

“日本の工芸”を題材にした「モノポリー」が5,000個限定で発売 ─ 麻織物などを扱う中川政七商店とのコラボ

中川政七商店は、ボードゲーム「日本工芸版モノポリー ZIPANGU」を数量限定で販売します。

その他 全般
中川政七商店は、ボードゲーム「日本工芸版モノポリー ZIPANGU」を数量限定で販売します。

「日本工芸版モノポリー ZIPANGU」は、中川政七商店の創業三百周年を記念し、「モノポリー」とのコラボレーションによって誕生したボードゲームです。本作では「工芸大国ニッポン」を舞台に、全国の産地をモノポリー(独占)し、各地の工芸を元気にするプロフェッショナルを目指していきます。


ゲームには実在の産地や工芸が登場するほか、読み込むうちに工芸の歴史の変遷が学べるイベントカードなども用意。また、中川政七商店による奈良の新郷土玩具「鹿コロコロ」をモチーフにしたコマを使用します。さらに、郷土玩具ガチャガチャ「日本全国まめ郷土玩具蒐集」のフィギュア(別売)をコマにしても楽しめるとのこと。


なお、2016年1月13日から東京ミッドタウンで開催される「大日本市博覧会 東京博覧会」では本商品が先行販売されるほか、実際にモノポリーを遊ぶことのできるイベントも開催。世界チャンピオンやベテランプレイヤーが講師として参加し、ルールがわからない人でもゲーム体験ができるイベントになっています。

●イベント概要
・日時:2016年1月17日
・場所:東京ミッドタウン カンファレンスRoom5
・詳細:日本モノポリー協会 専用サイト

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

ボードゲーム「日本工芸版モノポリー ZIPANGU」は、2016年1月13日~17日に開催される「大日本市博覧会 東京博覧会」にて先行販売。また、2016年2月17日~3月2日に中川政七商店の全店店頭で開催される「日本全国工芸の旅」でも販売が行われます。

●「日本工芸版モノポリー ZIPANGU」商品概要
・価格:5,000円(税別)
・製造元:株式会社タカラトミー
・監修:日本モノポリー協会<糸井重里会長>
・デザイン:柿木原政広氏(株式会社10inc)
※5,000個限定
《すしし》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. 「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

      「ガンダム ジークアクス」キャラデザ・竹さんによる「シイコ」の特別イラストが切ない…「仏花か」「指輪の存在が悲しみを増幅させる」

    2. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

      「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

    3. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    4. 「あれ?いつもとなんかちがう??」マクドナルドが映画「マイクラ」コラボを示唆?ハッピーセットのロゴが“四角く”表現

    5. 「ガンダム ジークアクス」のクランバトル、「競技だから命までは取らない」は間違い!?「頭部破壊で勝ち」の安全ルールも疑問視

    6. “黒い三連星”が駆る「リック・ドム」は大推力スラスターを搭載!「ガンダム ジークアクス」第5話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    7. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

    8. 「初音ミク」×「沖縄」コラボイベント「CHURA MIKU STREET」開催決定!メインビジュアルはイラストレーター「しぐれうい」氏が担当

    9. 巨匠・寺沢武一氏を偲び、代表作「コブラ」の魅力を振り返る─異端にして名作、令和でも色褪せない魅力と名台詞

    アクセスランキングをもっと見る