人生にゲームをプラスするメディア

PS Vita版『Wizardry 囚われし亡霊の街』2月5日配信開始!製品版に引継ぎ有り「体験版」も配信決定

アクワイアは、PS Vitaダウンロードソフト『Wizardry(ウィザードリィ) 囚われし亡霊の街』を2016年2月5日に配信開始します。

ソニー PSV
アクワイアは、PS Vitaダウンロードソフト『Wizardry(ウィザードリィ) 囚われし亡霊の街』を2016年2月5日に配信開始します。

『Wizardry 囚われし亡霊の街』は、RPGの始祖的存在である3DダンジョンRPGの名作『Wizardry』シリーズの作品のひとつで、『Wizardry 囚われし魂の迷宮』の続編タイトルです。PS3で発売された同作をPS Vita向けに移植。霧に包まれた街を舞台に、新たなモンスターが多数登場するダンジョンの攻略に挑みます。街でも3Dダンジョンの移動方式が採用されています。


本作の配信開始日が、2016年2月5日(金)に決定しました。また「体験版」の配信も近日スタートすることが明らかになりました。「体験版」ではゲーム序盤をプレイでき、「解除キー」を購入することでプレイデータを製品版に引き継げます。


また、前作『Wizardry 囚われし魂の迷宮』の「フルパック」を購入している方は、購入者特典として本作の「フルパック」を通常価格3,300円(税込)のところ、ディスカウント価格2,800円(税込)で購入できます。前作未購入の方で本作のプレイも考えている方は、両作の「フルパック」を合わせた「トータルパック」もお得です。


公式サイトやYouTubeでは、『Wizardry 囚われし魂の迷宮』『Wizardry 囚われし亡霊の街』の両作を紹介するスペシャルムービーが公開されています。あわせてぜひご覧ください。

■【PS Vita】 Wizardry 囚われし魂の迷宮・囚われし亡霊の街

YouTube 動画URL:https://youtu.be/nrPRUNv0JuY

PS Vita版『Wizardry 囚われし亡霊の街』は、2016年2月5日配信開始予定。価格は、ゲーム本編が2,000円(税込)、「フルパック」が3,300円(税込)です。

PS Vita版『Wizardry 囚われし魂の迷宮』は、好評配信中。価格は、ゲーム本編が1,600円(税込)、「フルパック」が2,400円(税込)です。

『Wizardry 囚われし魂の迷宮』と『Wizardry 囚われし亡霊の街』の「フルパック」がセットになった「トータルパック」の価格は5,200円(税込)です。


(C)2011-2016 ACQUIRE Corp. “Wizardry(R)” is a registered trademark of GMO Gamepot All rights reserved. Licensed by GMO Gamepotto ACQUIRE Corp.Wizardry RenaissanceTM (C)2011-2016 GMO Gamepot All rights reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ソニー アクセスランキング

    1. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

      『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

    2. 『テイルズ オブ グレイセス エフ』と『アイドルマスター』がコラボ、DLC衣装の続報到達

      『テイルズ オブ グレイセス エフ』と『アイドルマスター』がコラボ、DLC衣装の続報到達

    3. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

      『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    4. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    5. 【CEROと何が違う?】国内PlayStation StoreがIARCレーティングを導入すると変わること【ゲームに影響は?】

    6. 【CEDEC 2016】『FF15』開発の裏側...スクエニ独自の技術が作り出すリアルな世界

    7. 【実体験】PS5が壊れた時の修理の流れと、壊れる前にしておくと良いこと

    8. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    9. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    10. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    アクセスランキングをもっと見る