人生にゲームをプラスするメディア

グーグル、新たなVRヘッドセットを準備中と報じられる

グーグルが「Cardboard」の上位版とも呼べる新たなVRヘッドセットを準備していると報じられています。

ゲームビジネス VR
グーグルが「Cardboard」の上位版とも呼べる新たなVRヘッドセットを準備していると報じられています。

グーグルが提供する「Cardboard」は段ボール製の非常に簡易的なVRヘッドセットで、自分の持つスマートフォンをセットすることで、簡単にVR体験が出来るというものです。「Cardboard」はグーグルが様々な場所で配布しているほか、互換性を持つ簡易キットが様々なメーカーから発売され入手することが出来ます。性能向上が激しいスマートフォンを利用したソリューションです。

報道によればグーグルはプラスチック製のヘッドセットや質の良いレンズやセンサーを備え、より「GearVR」に近い製品を開発中だとのこと。サムスンとOculusが開発する「GearVR」もスマートフォンをセットして体験するものですが、サムスン製の一部端末のみに対応しています。グーグルは端末を限定せず多くの端末で体験できるものを想定しているようです。

また、グーグルはAndroidのOSに組み込む新たなVRソフトウェアを開発しているとのこと。以前に報じられた「Android VR OS」のようなものかもしれません。「Cardboard」のように単純にアプリの処理のみで行うのではなく、OSレイヤーからVR体験を向上させていく考えのようです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ゲームビジネス アクセスランキング

    1. イスラーム法とゲームの関係―IGDA日本SIG-Glocalization

      イスラーム法とゲームの関係―IGDA日本SIG-Glocalization

    2. ゲームで使うためのスクリプト言語開発とは〜 IGDA日本SIG-GTレポート

      ゲームで使うためのスクリプト言語開発とは〜 IGDA日本SIG-GTレポート

    3. 【DEVELOPER'S TALK】音ゲー、コーデ、キラキラ感。3DSタイトル『プリティーリズム マイ☆デコレインボーウエディング』にみるミドルウェアで実現した女児向けゲーム開発のこだわりとは?

      【DEVELOPER'S TALK】音ゲー、コーデ、キラキラ感。3DSタイトル『プリティーリズム マイ☆デコレインボーウエディング』にみるミドルウェアで実現した女児向けゲーム開発のこだわりとは?

    4. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    5. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    6. 『塊魂』の高橋氏がゲーム業界を去る ― 「悲しい」「好きなことをして欲しい」と海外の声

    7. 『リズム天国』のプライズが登場―可愛くはない?

    アクセスランキングをもっと見る