本著は、「オタクはやめないがファッションという要素も取り入れてみようか?」「そろそろ一般社会と交流してみようか?」などの動機から“人と気軽に話せるファッション”を目指す人に向けた、おしゃれ過ぎないファッション指南本となっています。
著者は、「脱オタクファッションガイド」「脱オタクファッションガイド 改」を手がけ、Webサイト「脱オタクファッションガイド」主宰を務める久世氏。また、「ゆるゆり」などの代表作を持つなもり氏がカバーイラストを、そして「がんばれ! 消えるな! ! 色素薄子さん」などで知られている水月とーこ氏がマンガイラストを、それぞれ担当します。
公式Twitterアカウントにて、水月氏が描いたキャラクター設定が公開されているほか、大手通販サイトAmazonではサンプルページなどを掲載。本著が持つ魅力の一部がそれぞれ切り取られているので、気になる方はそちらもチェックしてみてください。なお本著は、男性向けの内容となっています。
新刊「脱オタクファッションバイブル」を3月18日に発売します。カバーは なもりさん、漫画・イラストは水月とーこさん。ここで内容を情報発信していきますのでご期待ください!! #脱オタ https://t.co/185o8lcZy4 pic.twitter.com/FRdBH128Zl
— 脱オタクファッションバイブル (@datsuota_bible) 2016, 2月 19
【漫画キャラ設定】水月とーこさんが描く漫画のキャラクター設定です。
— 脱オタクファッションバイブル (@datsuota_bible) 2016, 2月 22
隠れオタクである「ジュンイチ」の妹、「ヒナコ」が、社員旅行で私服を晒す危機を迎えた兄を脱オタさせようと奮起します。サブキャラは同僚のチヒロさん。 pic.twitter.com/h9QzznBEhY
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください