3月は、年度末ならではの忙しさも訪れる時期。春の花を愛でる余裕を持ちつつ立ち向かいたいところですが、返り討ちに遭った経験を持つ方も少なくないのでは。せめて被害が少ないことを祈ります。「昨日のまとめ」、3月7日の注目記事をご紹介します。■山寺宏一が「おはスタ」卒業…最終オンエアは4月1日、懐かしのゲストが旅立ちを見送る公式サイトでは、山寺さんのコメントも公開中です。■「甘々と稲妻」アニメ化決定!7月放送開始、主演は中村悠一と早見沙織つむぎの成長や、ころころと変わる表情も魅力的な原作を、どのように活かすのでしょうか。■『パズドラ』×『FF』コラボ第2弾が3月21日より実施 ─ ティナ、シャントット、ヴァン、ライトニングなども参戦!コラボ第1弾で登場した「クラウド」と「セフィロス」の究極進化も可能に。■海外ファンが『R-TYPE』アニメを自主制作中、描かれるバイドやR-9が驚愕のクオリティフォースによる体当たりや波動砲なども、もちろん再現されています。■ゲームパッド搭載の超小型PC「GPD WIN」資金調達に成功!折りたたみ式で、十字キーやLRボタンもポケットに入るゲーミングPC。かなり心惹かれる存在です。■ファンタジー化した「さいたま市」が舞台の地方創生RPG『ローカルディア・クロニクル』4月配信!市内に王国、周辺にはモンスターが冒険を進めていくと、知らず知らずのうちに「さいたま市」への理解が深まるとのこと。■【レポート】VC版『ポケットモンスター 青』をプレイ!あの“裏技”の数々もそのまま体験可能高すぎる再現度に驚く声も多数。その部分も、思い出の一つとして修正しなかったのでしょうか。■Android不正アプリが1000万個を突破被害に遭う前に、充分な知識の獲得としっかりとした対策をお薦めします。◆読者企画のお知らせインサイドでは読者企画を随時募集しています。レポートしてほしいゲーム、インタビューしてほしいクリエイター、やってほしい特集などなど、真面目な企画からネタ企画までどのような内容でも構いません。頂いた企画は編集部内で内容を確認させて頂き、実施の目処が立ちましたらこの「昨日のまとめ」でお知らせします。読み込んでいます...
【昨日のまとめ】書籍「正伝 岡田以蔵」と『FGO』がコラボ、『モンハン:ワールド』魔獣「ベヒーモス」に挑め、『FGO』ナイチンゲールと黒髭に強化クエストが実装…など(8/2)2018.8.3 Fri 9:02
【昨日のまとめ】『FGO』×「チキンラーメン」タイアップ記念に「ひよこちゃんピックアップ召喚」!?、『FGO』英霊旅装に仕組まれた小ネタ55個を紹介、『スプラトゥーン2』8月の追加ブキをチェック…など(8/1) 2018.8.2 Thu 9:10
【昨日のまとめ】『スプラトゥーン2』新ブキ4つ&新ステージを追加、『FGO』新システム「指令紋章」実装、スイッチ188万台・ソフトウェア販売本数は120%増─任天堂が当期決算を発表…など(7/31) 2018.8.1 Wed 9:04
【昨日のまとめ】“大崩壊”の10年後を描く『アークザラッド R』発表、『スプラトゥーン2』x「サンリオ」コラボフェア開催、シリーズ最新作『デジモンサヴァイブ』最新映像…など(7/30) 2018.7.31 Tue 8:11
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください