このけん玉「電玉」にはIoT技術が用いられており、インタラクティブな対戦を実現。センサーが搭載されているため、基本的な技だけでなく「飛行機」や「灯台」といった技も判別し、友達や親子はもちろん、世界中のけん玉プレイヤーと共に楽しめる玩具です。

アプリと連動することで、これまでにない遊び方を提案する「電玉」には、二人で競い合う「ジンダッシュ」や、練習をサポートしてくれるシステムも用意。またクラウドファンディング成立以後は、さらに魅力ある製品を目指すブラッシュアップも行われます。
本プロジェクトの目標金額は990,000円ですが、すでに742,550円の支援が集まっています(記事執筆時点)。確定までは達していませんが、残り日数が58日残っているため、成立の見通しはかなり高いと言えるでしょう。
この「電玉」の販売予定価格は13,000円(税抜)ですが、割安で購入できる支援も用意されているので、心動かされた方はまず告知ページを確認してみてはいかがでしょうか。そちらでは紹介映像も公開されているので、合わせてどうぞ。
■うちに居ながらにして、けん玉で世界対戦ができる!?IoTけん玉「電玉」先行販売
URL:https://www.makuake.com/project/dendama/
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください