『ひぐらしのなく頃に』は竜騎士07が手がけたサウンドノベルが原作。雛見沢村で起こった連続怪死・失踪事件を描いたミステリーホラーで、同人作品ながら口コミで大ヒットを記録した。
2006年からテレビアニメの放送がスタート。OVAを含めて全5期が制作される長期シリーズとなった。2016年にはテレビドラマ版の放送も控えており、今でも多くのファンを持つ人気作である。
イベント「ひぐらしのなく頃に・暦」はテレビアニメ10周年を記念して行われる展示会だ。『ひぐらしのなく頃に』にとって初めての大規模展示となる。詳細はまだ未定だが、設定資料や原画など作品にまつわる様々な展示が期待できそうだ。会場ではイベント限定グッズなども販売も予定している。
イベントは6月10日から12日まで開催。一般入場は10時から18時、遅めの営業時間のスーパーオヤシロタイムは18時から20時までとなる。
前売券は3月26日10時よりチケットぴあにて販売開始。一般通常チケットはミニイラスト色紙2枚(全6種)付きで2000円、一般バンドルつきチケットは色紙2枚と特別アイテムが付いて4000円、スーパーオヤシロタイムチケットは色紙全6種、バンドルアイテム、特製色紙がセットで8000円となる。当日はいずれも300円増しだ。
スーパーオヤシロタイムは一般チケットの4倍という価格設定となっている。展示内容に違いがあるのか、今後の続報を待ちたい。
[高橋克則]
「ひぐらしのなく頃に・暦 -TVアニメ10周年記念イベント-」
会場: 東京ソラマチ イーストヤード5階 スペース634
期間: 2016年6月10日(金)~12日(日)
・一般入場 10:00~18:00(最終入場17:30)
・スーパーオヤシロタイム 18:00~20:00(最終入場19:30)
(C)2006竜騎士07/ひぐらしのなく頃に製作委員会・創通
(C)2007竜騎士07/雛見沢御三家
(C)2009竜騎士07/雛見沢御三家
(C)2011竜騎士07/雛見沢御三家
「ひぐらしのなく頃に」テレビアニメ10周年記念 大規模展示会を開催
《高橋克則》ゲーム会社に関する事務/バックオフィス業務/在籍スタッフさんのお世話や関連する事務作業など 服装・髪型自由 WEB面接を実施中
ビーウィズ株式会社
- 大阪府
- 時給1,400円
- アルバイト・パート
「半導体マシンオペレーター」未経験から技術者へ!スマホ・ゲーム・AIなど最先端のモノづくり
株式会社ヒューマンウェイブ
- 大阪府
- 月給22万円~35万円
- 正社員
ゲームみたい リズムに合わせて箱をセット
ランスタッド株式会社
- 埼玉県
- 時給1,350円
- 派遣社員
PR・マーケティングプランナー/WEBデザイナー・WEBディレクター/モバイルゲーム開発の会社でのお仕事/Google Analytics
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
訪問介護・看護/施設介護・看護/ケアマネージャー 一緒に歌ったり ゲームを楽しんだり 経験がなくてもできる介護
株式会社ニッソーネット
- 神奈川県
- 時給1,640円~2,050円
- 派遣社員
webゲーム開発業務スタッフ/東京オフィス
株式会社リクルートR&Dスタッフィング
- 東京都
- 月給20万円~44万円
- 正社員
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
その他 アクセスランキング
-
「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」
-
ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
【特集】広大なフィールドを駆け回ろう!今注目のオープンワールド5選―爽快アクションから発売間近の超ビッグタイトルまで
-
「ガンダム ジークアクス」心を刺す4話…の後のおまけイラストも辛い!「スイッチ2」の“当選倍率”にも関心集まる【週間ニュースランキング】
-
「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う
-
片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介
-
ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック
-
ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開
-
『モンハンライズ』マルチプレイで押さえておきたい6つのポイントーみんなで集まって遊んだ日々が帰ってくる!
-
『FE 風花雪月』最推しコンビorカップリング投票結果発表─第3位の“ヒルマリ”を制した第2位、第1位は…!
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください