人生にゲームをプラスするメディア

「トイ・ストーリー」誕生の秘密を追うドキュメンタリー、無料のBSテレビ局Dlifeで3月18日放送

ディズニー/ピクサーの原点である、『トイ・ストーリー』の誕生の裏側にせまるドキュメンタリー「トイ・ストーリー20周年スペシャル:無限の彼方へさぁ行くぞ!」が放送される。

その他 映画
2015年に公開され『インサイド・ヘッド』、第88回米国アカデミー賞長編アニメーション賞を受賞した傑作だ。アニメーション制作をしたのはピクサー・アニメーション・スタジオは、『モンスターズ・インク』や『ファインディング・ニモ』など数々の名作を世の中に届けてきた。
2016年は3月12日に公開した『アーロと少年』が公開、7月16日には『ファインディング・ドリー』が公開される。その創作の力は衰える気配を見せない。

ピクサー・アニメーション・スタジオは1986年に設立、2006年にはウォルト・ディズニーのグループ会社となったが、アニメーションへの情熱は一貫している。そのスタジオの原点となったのが、1995年に米国公開された『トイ・ストーリー』である。
その『トイ・ストーリー』の誕生の裏側にせまるドキュメンタリー「トイ・ストーリー20周年スペシャル:無限の彼方へさぁ行くぞ!」が3月18日に放送されことになった。無料のBSテレビ局Dlifeで19時より放送される。
番組は映画『トイ・ストーリー』公開20周年を記念して制作されたものだ。長編フルCGアニメーションの革命とされる本作を追ったドキュメンタリーとなっている。米国でも2015年12月に放送されたばかり、日本では『アーロと少年』の劇場公開記念として、早くも登場する。

番組では、それまで短編アニメーションの制作しかなかったスタジオが、長編アニメーションの制作を手がけるなかでの試行錯誤を描く。長く愛される『トイ・ストーリー』を生み出した経緯を紐解く。
またスタジオと縁の深いスティーブ・ジョブズについても触れられている。アップル創業者として知られるジョブスは、ルーカス・フィルムからスタジオを買取りピクサー社の名をつけた人物だ。ジョブズがいかにCGアニメーションの制作に大きな影響を及ぼしたか、そして商業作品として成功を収めるまでの苦労や裏話は必見だ。
また、ウッディやバズといったキャラクターの誕生過程も興味深いだろう。ジョン・ラセター監督や、トム・ハンクス、ティム・アレンらの声優キャストのインタビューも交える。

放送同日の18時30分からは、シリーズ最新作『トイ・ストーリー 謎の恐竜ワールド』もあわせて放送。ディズニー/ピクサーの世界を存分に堪能できる。
またDlifeではディズニー映画の公開にあわせて、キャラクターがDlifeロゴの周りで動くステーションIDが多数放送されている。これまで『アナと雪の女王』や『インサイド・ヘッド』などとのコラボを実現してきたが、現在映画『アーロと少年』のキャラクターが登場するステーションIDもOA中。番組とあわせて、こちらにも注目だ。

トイ・ストーリー20周年 特設サイト
http://www.disney.co.jp/fc/toystory20.html
画像:(C)Disney/Pixar (C)Dlife

「トイ・ストーリー」の誕生の秘密を追うドキュメンタリー 20周年記念、Dlifeで3月18日放送

《ユマ》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

      ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    2. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

      「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    3. カービィの「まんまる焼き」が今年も登場!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

      カービィの「まんまる焼き」が今年も登場!ピンクのもちもち生地に可愛い焼き印入り、キラキラシールも付属

    4. 【Amazonセール】ヘッドセットやアーケードスティックなど周辺機器が安い!『ドンキーコング リターンズ HD』やSteamコードもセール対象に

    5. ガンダムの試作バリエーション機「01ガンダム」も!「ジークアクス」第2話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    6. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

    7. 【Amazonセール】定番の「My Passport SSD」などポータブルSSDが安い!新生活に合わせてゲーム機やパソコンの容量アップに最適

    8. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

    9. 夏アニメ「NieR:Automata Ver1.1a」第2クール、7月5日放送スタート!2B、9S、A2ら集結のキービジュアル到着

    アクセスランキングをもっと見る