人生にゲームをプラスするメディア

海外ゲーマーが『いけにえと雪のセツナ』に期待する“JRPGとの再会”とは

今回の「海外ゲーマーの声」では、“とりもどそう、ぼくたちのRPG。(The good old days are coming back)”というキャッチコピーを提げた『いけにえと雪のセツナ』に対するJRPGファン達の声をご紹介します。

ソニー PS4
E3 2015年でスクウェア・エニックスから「Project SETSUNA」の第1弾タイトルとして発表された『いけにえと雪のセツナ』。“とりもどそう、ぼくたちのRPG。(The good old days are coming back)”というキャッチコピーを提げるこのプロジェクトは、海外ゲームフォーラムのユーザー達からも注目の的となっているご様子。今回の「海外ゲーマーの声」では、そんな本作に思いを馳せる海外在住のJRPGファン達の声をご紹介します。



海外でもひとつのジャンルとして認められているJRPGの“復活”を志す『いけにえと雪のセツナ』ですが、海外では『I Am Setsuna』として2016年Q2よりリリース予定。昨年夏の発表当初から海外JRPGファンから「思い出に残る古き好きJRPGのご帰還を待ってたんだ、彼らにはぜひ蘇らせて欲しい」「スクウェア・エニックスがJRPGを復活させるなんて思ってもみなかった」と、驚きと期待の声が多数寄せられていました。



中には、「“あの頃のRPGを取り戻す”なんてまるで安倍晋三のスローガンみたい。だけど新規IPとしてJRPGと再び相まみえることが出来るなんて楽しみだ」「コンピュータRPGはたくさん遊んできたけれど、SNES/初代PS時代の日本産RPGを意識した作品には惹かれなかった。とは言え『いけにえと雪のセツナ』には期待できそうだ」といったコメントも。



しかしながら、海外PS Vita版のリリースに関しては2016年3月の時点で「検討中」とされており、「なんとかしてVitaでリリースして欲しい」「PS4よりもVitaで遊びたい」と、ハンドヘルド機での発売を求める声が集まっていました。


また、本作のキャラクターデザインには一部で賛否両論もあり、“短過ぎるスカート”や“おへそが見える衣装”、その上で“雪原”が舞台であることにツッコミを入れる海外ゲーマーも見られていました。「古のドラゴンやら何やらと同じくらい、JRPGではよくある表現」とまで揶揄されてはいたものの、総合的にはJRPG復活には大きな期待が持たれており、SCEAのサードパーティープロダクション部門ディレクターGio Corsi氏のTwitterに「PS Vita移植」に向けた強いリクエストも数多く集められている様子。『クロノ・トリガー』や『ファイナルファンタジー』シリーズは国内のみならず海外での人気も強く、そのJRPGらしいテイストが期待される『I Am Setsuna』に対する海外からの評価は、リリース後も注目すべきトピックとなるかもしれません。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ソニー アクセスランキング

    1. 【インタビュー】“おっぱい”と口にすると胸が膨らんじゃうプロデューサーに『オメガラビリンス』の魅力をたっぷり訊いた

      【インタビュー】“おっぱい”と口にすると胸が膨らんじゃうプロデューサーに『オメガラビリンス』の魅力をたっぷり訊いた

    2. 【インタビュー】『バレットガールズ2』どう見てもアヘってる“拘りの表情”に迫る…ボツネタも独占公開

      【インタビュー】『バレットガールズ2』どう見てもアヘってる“拘りの表情”に迫る…ボツネタも独占公開

    3. 敵を倒すと“おっぱい”が膨らみ、その胸でアイテムを鑑定するローグライクRPG『オメガラビリンス』が半端ない

      敵を倒すと“おっぱい”が膨らみ、その胸でアイテムを鑑定するローグライクRPG『オメガラビリンス』が半端ない

    4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    5. 『原神』稲妻には“自力で”行けるのか?ガイアやボートを駆使し、大海原を進んでみた

    6. 『ヴィーナス&ブレイブス』PSP版の新要素などが明らかに

    7. 究極形態から愛の大海原へ!オトメイト、今後のタイトル展開を二次元のイケメン宣伝部長が紹介

    8. 『原神』雷電将軍、まさかの料理下手と発覚―調理画面では「できません」とまで表記

    9. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    10. ダンジョンで“下着”を拾うローグライクRPG『オメガラビリンス』おっぱいタッチ機能が多数判明、撫で回しもワシワシも可能

    アクセスランキングをもっと見る