今回の新製品は、両方とも発売日の1週間前から予約受付がはじまり、早めに予約を入れれば発売当日には各家庭にデリバリーされるということもあってか、当日の購入希望者がストアの前に長大な列を作って混乱することもなかった。表参道のストアも通常の営業日の通り10時に開店。オープン直前にはおよそ30人ほどの購入希望者が並んでいた。
ただ、筆者は開店から約1時間店舗のまわりで取材していたが、その間は絶えず店外に新しく行列ができていた。店内での購入・契約を済ませた方々が店を出た後、行列に並ぶ新しい購入希望者を招き入れるという形でスムーズな接客が行われていたのが印象的だった。
10時の開店と同時に、ストアのスタッフが朝一番に来店した購入希望者を拍手とハイファイブでお出迎え。開店から約15分後、iPhone SEを買ったという第1号の購入者にインタビューすることができた。この方は18歳の大学生で、本日はiPhone SEのSIMフリーモデル/16GB・シルバーを購入。「アルバイト先の職場で使う端末として購入」したのだという。購入してすぐ、店舗の外でパッケージを開封。「なんだか懐かしい大きさですね」と満足げな笑顔でコメントしてくれた。
また、64GB・シルバーのSIMフリー版iPhone SEを購入したという別の男性は、いままで使っていたiPhone 6をアップルストア表参道に持ち込んで下取りに出して、31,000円のギフトカードをゲット。差額でお得にiPhone SEに乗り換えることができたと語る。さらに詳しくうかがってみると、これまでの端末はソフトバンクで契約していたが、「これからはSIMカード単体で契約するスタイルに変えてみようかと考えて、端末もSIMロックがかかっていないものにした」のだという。iPhone 6からだとまた若干画面が小さくなってしまうが、「困ることはないでしょう」と決断に自信ありの様子。ケースなどのアクセサリは、今日これから地元に帰って近所のショップで選ぶとのこと。
店内を見渡せば、本日発売のiPhone SEとiPad Pro 9.7インチを両方購入している方や、iPhone SEのキャリア契約をアップルストアで行い、ストアのスタッフにアクティベートまでサポートしてもらいながら購入している方の姿もみかけた。iPhone SEは4インチという片手持ち操作も無理なくできるサイズ感であることから、この時期に“初めてのスマホ”を購入する方には最適な端末として推す声も多い。アップルストアでは操作や設定方法をスタッフに教わりながら使い始められるので、iPhone初心者の方々が購入する場所としてはおすすめだ。
アップルストアの取材を終えて、原宿駅前にあるソフトバンク表参道の開店後の様子ものぞいてみた。オープン前の整列入場も本日は行われていなかったが、同店ではどうやらほとんど予約販売で在庫を完売していたようだ。開店後にショップのスタッフに訊ねたところ、「iPhone SEはローズゴールドとゴールドの16GBが若干数残るだけ。iPad Pro 9.7インチは売り切れた」という。本日の仕事明けに購入を考えていた方は早めに在庫を確認して、確保できそうなら予約を入れてしまった方がよさそうだ。
「iPhone SEは懐かしいサイズ感」……アップルストア発売初日レポート
《山本 敦@RBB TODAY》イラストレーター/ゲーム2DCGデザイナー
株式会社f4samurai
- 東京都
- 年収390万円
- 正社員
UI演出/ゲーム・エンタメ
ミスリル株式会社
- 東京都
- 年収300万円~1,000万円
- 正社員
リモート可/アニメ/アニメーション原画制作案件/経験者のみ/フリーランス
レバレジーズ株式会社
- 東京都
- 月給45万円
- 業務委託
未経験OK/研修充実/ゲームデバッガー・テストエンジニア
ナナイロモバイル株式会社
- 埼玉県
- 月給30万円~50万円
- 正社員
ビジネスプロデュースクロスメディア・アニメ・ライセンス
株式会社コナミデジタルエンタテインメント
- 東京都
- 年収800万円~1,200万円
eスポーツ 教室のインストラクター/初心者歓迎!ゲーム×教育の新時代を一緒に作りませんか
株式会社eSP
- 東京都
- 月給26万222円~
- 正社員
コメント欄を非表示
編集部おすすめの記事
モバイル・スマートフォン アクセスランキング
-
レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】
-
新ウマ娘・コパノリッキーはキタサンブラックと“幼馴染み”?さらに競馬ファン感涙の「隠しイベント」も…
-
『ぷよぷよ!!クエスト』がリニューアル!リニューアルキャンペーンも同時開催
-
ハクスラ特化の『スカイリム』シリーズをスマホで!基本無料『エルダースクロールズ:ブレイズ』で終わりのない探求の旅が始まる【プレイレポ】
-
『アズレン』皆を活かすにはどうすればいい?―「ラフィー改」「瑞鶴」らピックアップキャラのオススメ編成
-
『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…
-
“昔ながら”からの脱却―『ワールドフリッパー』のドット絵はなぜ今風に見えるのか?こだわりが凝縮した開発インタビュー
-
『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】
-
“攻めのNHK”、『ウマ娘』を大胆パロディ!幕末風になった「騎馬娘」や「サクラ幕臣オー」
-
『FGO』最大で「聖晶石915個」の大盤振る舞い! 霊基再臨でピュアプリズムと聖晶石がもらえるように
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください