人生にゲームをプラスするメディア

講談社がヒト型多脚ロボット「Paper」を発売!元スクエニ吉岡直人がディープラーニングのプログラミングを担当

講談社は、ヒト型多脚ロボット「Paper(ペイパー)」を発売しました。

その他 全般
講談社は、ヒト型多脚ロボット「Paper(ペイパー)」を発売しました。

「Paper」は「書籍の自動読み上げ」「会話等のコミュニケーション」が可能なヒト型多脚ロボット。開発は「衛人」の開発を手がける東亜重工が担当し、ディープラーニングのプログラミングに関してはCEDEC(コンピューターエンターテイメントデベロッパーズカンファレンス)元運営委員長で、元スクウェア・エニックスの元チーフ・テクノロジストで、元最先端技術研究者である吉岡直人氏が担当しています。

「Paper」は多脚式。四本足で安定度も抜群で、東亜重工による充実のサポートも受けられます。発売と同時にオープンした教育アプリマーケット「for Family」ではいきなり使える家庭向けアプリも充実。店頭での客引きや接客など、ビジネスシーンでも活躍し、数々のおまけ機能も搭載されている他、今後も機能は追加予定とのことです。


また子守りをまかせられるロボット機能だけではなく、表情や声のトーンも深く掘り下げて分析。開発プロジェクトを担当した編集者・音羽卯月(おとわうづき)の会見の模様は公式サイトで公開中ですので是非チェックしてみてください。


※本記事はエイプリルフール企画です。
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

      「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

    2. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    3. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

      ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    4. 2025年5月に発売されるおすすめタイトル5選!『ELDEN RING』最新作に時代を作った伝説的恋愛ゲームのリマスターなど

    5. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

    6. 「ガンダム ジークアクス」心を刺す4話…の後のおまけイラストも辛い!「スイッチ2」の“当選倍率”にも関心集まる【週間ニュースランキング】

    7. ジークアクスならぬ「ちいくあくす」!キャラデザ・竹さんが「ちいかわ」風になったマチュたちを投稿―ナガノ先生の“ガンダムレポ漫画”受け

    アクセスランキングをもっと見る