人生にゲームをプラスするメディア

『ニーア オートマタ』最新画像公開! ヨルハ部隊の3人が武器を手に勇姿を披露

スクウェア・エニックスは、PS4ソフト『ニーア オートマタ』の新たな画像を公開しました。

ソニー PS4
スクウェア・エニックスは、PS4ソフト『ニーア オートマタ』の新たな画像を公開しました。

『ニーア』シリーズ待望の続編として、PS4に登場する『ニーア オートマタ』。本作のディレクターにはヨコオタロウ氏が起用されており、ファンから注目を集めています。また、プラチナゲームズが開発を担当している点も、期待が高まるポイントと言えるでしょう。



本作で描かれる世界は過酷なものとなっており、侵略してきた異星人が繰り出す兵器「機械生命体」によって人類は、月への撤退を強いられています。そして地球を奪還すべく、アンドロイド兵士による抵抗軍を組織。新型アンドロイドである戦闘用歩兵「ヨルハ」部隊を投入し、状況の打破へと踏み出しました。


そんな「機械兵器とアンドロイドの戦い」が描かれる本作では、主人公たちもやはりアンドロイド。戦闘用ゴーグルを装着し目元を隠す「2B」や、調査任務に特化した「9S」、プロトタイプモデルの「A2」などの存在が明かされていますが、このたび彼女たちの姿を捉えた様々な画像が公開されました。


機械化されたステージに登場する三人は、勇ましく戦うシーンや物語性を垣間見せる場面などでその姿を披露。グラフィックの美しさはもちろん、この世界をゲームで味わえる喜びをいち早く感じさせてくれます。本作を待ちわびている方々は、これらの画像をチェックしつつ、更なる続報の到着をお待ちください。


『ニーア オートマタ』は、発売日・価格ともに未定です。

(C) SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ソニー アクセスランキング

    1. 【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

      【褪せ人ってなに?】『ELDEN RING』の物語が分かる冒頭解説【デミゴッドとは?】

    2. 孤島、砂原、水没林、凍土、火山、渓流・・・『モンスターハンターポータブル 3rd』のフィールドを巡る

      孤島、砂原、水没林、凍土、火山、渓流・・・『モンスターハンターポータブル 3rd』のフィールドを巡る

    3. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

      テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    4. 『LOST JUDGMENT』八神が部活顧問に! ダンス、ロボコン、暴走族…多彩なミニゲーム満載「ユースドラマ」を先行プレイレポ

    5. HYDE、作曲秘話を明かす「アガる感じ」「ヘビー系の雰囲気に」『デビル メイ クライ 5』発売前夜イベントレポート

    6. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    7. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    8. 【CEDEC 2016】『FF15』開発の裏側...スクエニ独自の技術が作り出すリアルな世界

    9. アニメイト池袋本店にて『FGO VR feat.マシュ・キリエライト』体験会を実施! 参加希望者の受付を開始

    10. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

    アクセスランキングをもっと見る