人生にゲームをプラスするメディア

「VRに関する意識調査」認知度は45.4%で、購入・予約者は3.7%に…MMDLabo調べ

MMDLaboは、「VR(バーチャルリアリティー)に関する意識調査」を実施しました。

ゲームビジネス VR
MMDLaboは、「VR(バーチャルリアリティー)に関する意識調査」を実施しました。

この調査では、15歳以上59歳以下の男女に対し、インターネットを用いてVRに関連した5つの質問を実施。なお、調査実施期間は2016年4月22日~4月27日となっており、2,204人の有効回答が得られています。

◆設問および回答


■VRデバイスの認知度


VRの認知度を調べる設問では、「VRという言葉は、まったく知らなかった」が35.3%で最多。続いて「VRデバイス(ヘッドセット、ゴーグル)についても知っているが、興味がない」が21.0%、「VRデバイス」についても知っていて、興味もある」が20.7%と続いています。


■VRのイメージ


そして、VRについて知っていると回答した1,426人に対しては、VRについてどのようなイメージを持っているかの質問が行われています。回答としては、「まるでその場にいるような体験ができる」が39.2%で最多、「3Dの迫力ある映像が楽しめる」が32.3%と続いています。

■VRでどんな体験をするか


さらに、VRデバイスに興味があると回答した457人に対し、どのような体験をしてみたいかという質問を複数回答で実施。「臨場感のある3Dゲームの体験」が63.2%で最多となり、続いて「車や飛行機などを運転する体験」が50.3%、「観光地に訪れたかのような体験」が48.6%となっています。

■VRデバイスの認知度


また、興味があると回答した457人に対し、VRデバイスで知っている製品について複数回答で聞いてみると、「PS VR」が最多で47.7%、「Galaxy Gear VR」が26.7%、「Oculus Rift」が25.2%となっています。

■VRデバイスの購入意向


続いて、ひとつでもVRデバイスを知っていると回答した282人を対象に購入意向を聞いてみると、「PS VR」が41.5%、「Oculus Rift」が13.8%、「Galaxy Gear VR」が10.6%という結果になりました。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

※本調査レポートの百分率表示は四捨五入の丸め計算を行っており、合計しても 100%とならない場合がございます。

MOBILE MARKETING DATA LABO. All Rights Reserved.
《すしし》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    ゲームビジネス アクセスランキング

    1. ポケモンセンター初売りレポート'07

      ポケモンセンター初売りレポート'07

    2. 『シェンムー』聖地巡礼ガイドマップを制作した横須賀市にインタビュー! 担当者ふたりの情熱がファン垂涎のアイテムを作り上げた【特集】

      『シェンムー』聖地巡礼ガイドマップを制作した横須賀市にインタビュー! 担当者ふたりの情熱がファン垂涎のアイテムを作り上げた【特集】

    アクセスランキングをもっと見る