人生にゲームをプラスするメディア

誰でも利用できる3Dモデル「アイリス」無料配信、VRコンテンツ制作にも使用可能

バーチャルリアリティ(VR)コンテンツ配信プラットフォーム「ImagineVR」を運営するImagineVR Inc.は、VR向けオリジナルキャラクターシリーズ「ImagineGirls」の第1弾となるキャラクター「Iris (アイリス)」の3Dモデルの無料配信を開始しました。

その他 全般
バーチャルリアリティ(VR)コンテンツ配信プラットフォーム「ImagineVR」を運営するImagineVR Inc.は、VR向けオリジナルキャラクターシリーズ「ImagineGirls」の第1弾となるキャラクター「Iris (アイリス)」の3Dモデルの無料配信を開始しました。

ポスト・シンギュラリティの時代からやってきた、現実世界に実態をもたない電子生命体で、インターネットのあらゆる場所・時間に存在できる――という設定を持つ「ImagineGirls」3姉妹。VRコンテンツクリエイターのグローバル活動支援の一環として、次女「Iris」の3Dモデル配布がこのたびスタートしました。


キャラクターを制作するにあたり、キャラクターデザインにINO氏、3Dモデリングにかこみき氏を起用。VRアプリでの利用を念頭に、細部までこだわったハイスペックな3Dモデルデータとなっています。配布データには、MMD(MikuMikuDance)で遊べるPMX形式のほか、改造やアプリ開発に活用できるmqo(メタセコイア用モデルファイル)も同梱されています。

本データの利用条件は“ImagineGirlsユーザーライセンス”のもとに定められ、個人利用や改造版の制作・配布、VRコンテンツアプリの制作など、利用者居住国の法令や公序良俗に反しない範囲で自由な利用が可能です。詳しくは公式サイト上のライセンス文書をご覧ください。


今回の「Iris」を皮切りに、「ImagineGirls」キャラクターシリーズとして、更に2人の個性的なキャラクターを無料配信予定。「ImagineGirls」の詳細や制作進行などは、ImagineGirls開発者ブログをチェックしましょう。

■ImagineGirls アイリス 3Dモデル配布中
URL:http://imaginegirls.com/

■ImagineGirls 開発ブログ
URL:http://blog.imaginegirls.com/

Copyright (C) ImagineVR Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    その他 アクセスランキング

    1. 世界を救うのに疲れたゲーマーへ!「アトリエ」シリーズおすすめ5選─話題の最新作『ユミアのアトリエ』の次に遊びたい過去作も

      世界を救うのに疲れたゲーマーへ!「アトリエ」シリーズおすすめ5選─話題の最新作『ユミアのアトリエ』の次に遊びたい過去作も

    2. 『FF9』アニメ化との海外報道!2021年末~2022年初旬までの制作開始を目標に進行中

      『FF9』アニメ化との海外報道!2021年末~2022年初旬までの制作開始を目標に進行中

    3. 2025年4月発売のおすすめタイトル5選!26年振り『餓狼伝説』新作や『ダンロン』スタッフ制作ADV、ヘンテコ博物館経営シムなど

    4. 【今日のゲーム用語】「補正切り」とは ─ 対戦格闘ゲームにおける、上級者向けのテクニック

    5. チリちゃんがカッコよすぎる…!アニメ「ポケモン」で四天王「チリ」が登場、ゲーム再現のイケメン投げポーズに何度でも恋に落ちる視聴者たち

    アクセスランキングをもっと見る